
運命は案外些細なことで分かれる
はじめまして
x(旧Twitter)にてリバプールFCのアカウントを運用している堀川と申します。
本来はベネッセのキャラクターをモチーフにした名前とアイコンで活動しているのですが、このnoteはそのサブアカウントである堀川という名前を使用して運用させていただきます。(理由はいずれnoteのネタにします)
Xにて一緒にスペースをやっている仲間のアナゴさんという方に影響を受けてnoteを初めては見たものの、初体験//で使い方が合っているかもよく分からないのでこれは試作品です。あまり期待しないでください。
初回ということで何を話そうかなと思いつつ、まぁ初回なのでリバプールファンになったきっかけの話をしようと思います。
ちなみにこれ、擦りまくってる話なのでとりっぴー古参は「またその話かよ」と思われるかもしれませんが、note童貞なので許してください。
ファンになったきっかけ
僕は元々プロ野球の中日ドラゴンズの大ファンであったため、学生時代の殆どは「YOU'LL NEVER WALK ALONE」ではなく「燃えよドラゴンズ」を歌う日々でした。
転機となったのはベニテス政権でジェラードがトップ下で活躍し始めた2009年頃。
友人の影響でウイニングイレブンを購入したことがサッカーという競技を好きになるきっかけでした。
友人は当時ヒディングが率いるチェルシーの大ファン。
それに影響されてチェルシーに…とはならず、マスターリーグで使用したリバプールのファンになりました。
当時のリバプールは□を押しとけばバズーカのようにシュートを放てるジェラード、脚力もありシュート能力も高いトーレス、成長曲線が強くダッシュしとけば誰にも止められないライアン・バベルなどがおり、初心者の自分でも扱いやすいチームでした。
いや、何かに感動したとかの話じゃなくてその程度でnote書いたんか!?と思われるかもしれないが、今日の本題は「運命は案外些細なことで分かれる」である。
次にリバプール以外にファンになっていた可能性のあるチームを紹介します。
他に使うか迷ったチームたち
先程はあたかもリバプールを即決したように書いたが、実際は3択の中の1チームでした。
その他の2チームとはバルセロナとマンチェスターユナイテッドです。
実は本命はバルセロナでした。
当時はペップ・グアルディオラ監督が率いるカンテラ全盛期。
僕ですら知ってるメッシを筆頭に、イニエスタ、チャビ、ブスケツ、プジョル、ピケなど、パラメータを見ただけで明らかに強いと分かる面子でした。
しかし先程も言ったように影響を受けた友人はプレミアリーグのチェルシーサポ。出来ればプレミアリーグでやりたい。
「バルセロナをプレミアリーグに入れることって出来る?」
「出来るけどプレミアで1チームだけスペインのチーム居るの訳わからんくないか?」
諦めました。
そこで2択の選択肢になったのはマンチェスターユナイテッド。
ここで何故リバプールになったのかはぶっちゃけよく覚えていないんです。ルーニーとテベスが強いと思った記憶はあるのですが、多分バベルの脚力に負けたかトーレスの美しさに負けたのかなとは思います。
僕はファンチームの都合上マンチェスターユナイテッドファンの方には比較的嫌われているので、このnoteを見たら「まじ助かったー!」と思われるでしょうが、その時にマンチェスターユナイテッドを使用していたら今頃「アモリム最高ー!アモリムのスポルティングでの功績は〜」とか「ラッシュフォードの守備貢献とxGを天秤にかけると…」とか「移籍金の高さも決定機の外し方も規格外なヌニェスww」とか言ってたかもしれないと考えると、たかがゲームの1選択でこれだけ人生が変わるのは本当に凄いことだと思います。
どっちの方がよかったとかあまり明言するとまた敵を作りそうなのでぼやかしますが、今Xで関わってる方は9割方リバプールファンとして知り合ったリバプールファンの方なので、悪く無い選択だったのかなと思います。
疲れたので締める
ノンストップで書いて読み直してないのでまとまってるか不安ですが、きっかけはこんな感じです。
その後しばらくはウイイレでリバプールを使いながら情報を中心に追うだけでしたが、10/11シーズンのトーレス退団あたりを機に試合も追い始めました。
現在はイーフトという名前で楽しまれてるウイニングイレブンですが、これからもこういうくだらないきっかけでたくさんのリバプールファンが生まれて、一緒に応援を楽しめたら嬉しく思います。
そのときはぜひ とりっぴー(@Trippy_kop) のフォローをお願いします。堀川(Trippy_kopsub)はフォローしなくていいです。
終わり