![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69885641/rectangle_large_type_2_a63b04e3d2a3eeb68e80e425a87ba415.png?width=1200)
Photo by
nojimadesu
30歳から見る24歳の悩み
大学の友達と居酒屋で深い〜〜い話し。
会社の先輩(32歳)に恋愛の相談した話。
「彼氏いるんだけど、新しく社内で気になる人ができて!」
「でも今の彼氏も好きだし、その人も好きで、
どうすればわかんないんです〜〜!」
これに対する先輩のアドバイスは、
「え、どっちとも付き合っちゃえば〜??笑」
いやいや、どっちもは絶対だめでしょ!(笑)
というか、後輩の相談を聞いた先輩からしたら、
『24歳なんてまだまだ若いんだから、もっと遊びなよ〜〜!(自分は焦っている)』
っていう考えなんだろうなあ。
24歳になると、周りに結婚する人も増えて、
自分も彼氏がいて、そのうちこの人と結婚するんだろうなあ~って思うんだろうけど、
もっと新しい出会いがあってもいいのかも!って思った🤔
(私は今の彼氏としか付き合ったことがないので尚更よく言われる)
けど、他の人に出会っても、
今の彼氏に対するrespectを誰が超えることもなくて、
嫌なところがあっても、自分にできないことができる尊敬が1番にあるから
ずっと好きでいられるの!
これを超える人って探す必要ある??
❤️