ホープフルステークス 最終見解

枠順も出たので。
本命候補:S(2頭)
相手候補:A(3頭)
紐候補 :B(4頭)
当落線上:C(4頭)
消し  :D(5頭)
 で評価します。


1 ジョバンニ 松山弘平 評価:S

最内枠。どちらかと言えば良い枠と言えるので、ここは素直に本命候補としたい。
直前追いは正直微妙だったが、エリキングと差の無い2着を続けてきたことも考えると妙味が大きい。
エリキングとは同レベルの末脚があり、内をロス無く立ち回れば勝ちきりまであると思う。まぁホープフルはそれが難しいんだけども。
こっちが前が壁でコケるようなケースではクロワデュノールが勝つということで。

2 ショウナンマクベス 池添謙一 評価:C

昨日までは消しと考えていたが、調教の動きが良く一考の余地があると考えてこの評価に。
隣にジェットマグナムがいるのでスンナリ逃げられるとは思えないが、ジェットマグナムが当日あまりよく見えなければこちらをB評価にしてという意味でC評価。

3 ジェットマグナム 丹内祐次 評価:B

アスクシュタインが逃げるとは思うがこれが逃げると面白い。
4走目だが3走目まで詰めて使っておりローテには疑問符。他頭数も経験していないためBに下げた。

4 クラウディアイ 西村淳也 評価:B

ジョバンニを評価するなら、前走ジョバンニ・エリキングと同等の脚を見せたこの馬も高評価。
追い切りで2週連続鞍上が跨っているのもプラスに捉えて相手候補まで引き上げた。

5 レーヴドロペラ 大野拓弥 評価:D

入念に乗り込まれてきたが、評価を覆すまでは至らず。牝馬の恩恵だけが買い要素では、このメンバーで買うのは難しい。
テンも末脚もトップクラスではなく、では中盤好位で抜け出しできるかというとそれも難しいと考えて消し。

6 クロワデュノール 北村友一 評価:S

絶好枠を引いた。追い切りでも特に悪い所は見当たらず、初めての左回りを差し引いても本命候補と言わざるを得ない。
事前考察の通りコケるパターンも考えておくが、順当に買うなら3連単の頭固定か。

7 ヤマニンブークリエ 武豊 評価:A

この日一鞍入魂。去年の有馬記念を思い出すのでA評価。
それは冗談としても、普通に気配が良くこの枠でスッと先行もできそうと来れば、クロワデュノールと一緒にすんなり上がってきて2着、までは見える。あとは勝つかどうかと、前が蓋されてどうか。

8 デルアヴァー 三浦皇成 評価:B

父フランケル、母父スマートストライク。2歳G1ならこういう血統が来てもおかしくない。何より三浦騎手が乗っての12/18の追い切りが抜群だった。
消すところまでは行かないか。

9 アリオーンスマイル 木幡巧也 評価:D

古馬とはいえ1勝クラスの馬相手にしっかり追って見劣る出来。相手関係を考えても評価はD。でも大逃げでペースを攪乱して波乱を演出、っていう意味で目立つことはあり得る。
出遅れたら終わり。

10 アスクシュタイン 横山武史 評価:A

逃げ候補の中では一番の脚があるため、ハナを切りそう。枠としては及第点。
前走は決定的に展開・馬場不利で、良馬場の今回で人気も落とすならまさに絵に描いたような「買い時」だ。
勝ち切るまではどうかも仕上がり良く好気配で、絶対に買いたい。

11 ファウストラーゼン 杉原誠人 評価:D

モズアスコット産駒ということで期待したいが、いかんせん同型馬と比較して決め手が足りない。
枠的にも展開利は無さそうで、ちょっと飛んでくる未来が見えにくいのでD評価。

12 マジックサンズ 佐々木大輔 評価:B

直前調教で評価を落とした一頭。本命候補だったが、この枠に加えて、リアライズオーラムと併せての最後が物足りない。
また前回触れなかったが、調教過程で一頓挫あったことも気になる
ただ当然消すのは難しい。相手には買いたい。

13 ジュンアサヒソラ 横山和生 評価:D

追い切りは良かった。2週連続で和生が追い切りに跨っているのも本気度を感じる。ただ走りは東京向き。
3着くらいはあってもとは思うが、ここまで印を回せるかと考えると、枠も考慮して評価は泣く泣くD。

14 リアライズオーラム 菅原明良 評価:D

回避かと思いきや参戦。1週前は微妙だったが、直前追いはマジックサンズに見劣らない動きだった。
とはいえ2歳G1でテン乗りは勝ちを目指すとは思えず、評価はD。

15 ピコチャンブラック 川田将雅 評価:A

調教の動きが抜群だったので、枠はあまり良くないながらA評価に。
前走は+14kg。今回はしっかり臨戦できそうなので、力が出せれば馬券内は固いと考え相手には買いたい。

16 ジュタ 坂井瑠星 評価:C

2週連続で坂井騎手が調教に乗っていることは評価できるが、タイムの方はぱっとしない。
矢作坂井コンビのホープフルSは昨年コケており、今回は気合いを入れてくることは想定されるがこの枠ではよくて3着か。

17 アマキヒ C・ルメール 評価:C

ルメールはホープフル男と言ってもいいほど穴馬でも持ってくる。最終追いは併せた相手がOP馬のため脚色は見劣った。
この馬も人気を考えると妙味は薄く、ひとまず当落線上としたい。ルメールなので外枠関係ないとは言え、それでももう少し内枠ならBにはしていたと思う。

18 マスカレードボール 戸崎圭太 評価:C

試練の大外枠に入ってしまった。気性面から両隣に馬がいないこと自体はまぁまぁプラスに捉えることもできるとは思うが…
元々リスクの大きい馬であり、当初想定人気のように2番人気になるようなら妙味を加味してC評価。

いいなと思ったら応援しよう!