2023弥生賞ディープインパクト記念 全出走馬評価

【弥生賞ディープインパクト記念】
S:②ワンダイレクト(3着)
S-:無し
A:④トップナイフ(2着)、⑩グリューネグリーン
A-:⑥タスティエーラ(1着)
B:⑦ゴッドファーザー
B-:⑧セッション、①レヴォルタード
C:⑨ヨリマル
C-:⑤フォトンブルー
D:③アームブランシュ

10頭という少頭数を考慮すると、トップナイフがホープフルステークスのように最後まで引っ張るとは思えません。
中山芝2000mのトラックバイアスを考慮すると、2度の旧坂でも実力馬なら差し切れるレース展開になりそう。
今回の出走馬の中で、「差し切って」「勝った」ことのある馬って、ワンダイレクトしかいないんですよね~。
他馬は勝ったレースは逃げ切りか先行抜け出し、鋭く伸びても届かずという馬で決め手に欠ける印象。
右回りと輸送がクリアできれば1着は固いと思ってますので、当日のパドックも見極めて軸馬は決めたいと思っています。

●前走を踏まえて
・共同通信杯
タスティエーラは福永騎手が最終直線でダノンザタイガーをブロックしたものの、結局間を縫って伸びたダノンザタイガーに交わされて馬券内を逃している。レースレベルの高い一戦であったのは間違いなく、切れ負けしているので今回2000mへの距離延長もプラスだが中山のコースが合うかどうかが焦点。あとは昆厩舎が間隔を詰めているのもちょっと不安かも。

・若駒ステークス
ワンダイレクトは新馬戦と違い開始からかなり折り合いに苦戦。にもかかわらず、直線では坂を上ってから完全に抜け出した。最後川田騎手のマイネルラウレアが外から飛んできたのに交わされたものの、普通に走れていれば切れ負けもしなかったのではという一戦。弥生賞は新馬戦と同じルメール騎手に戻ります。
セッションは先行策で終始落ち着いて王道のレースをしたが、最後差しとマクリに交わされて3着。実力は発揮してのこのタイムは今回の弥生賞出走馬でも上位とはいえないでしょう。

・ホープフルステークス、京都2歳ステークス
ホープフルSではトップナイフが、京都2歳Sではグリューネグリーンがレースを引っ張りスローに持ち込み、一方は追走するという展開。
結果こそホープフルステークスでグリューネグリーンは11着だったが、異常な前残りで進路無く後退していって、それでも0.8秒差。
出走馬唯一の重賞勝ち馬という実績が軽視されるようなら、フェアリーステークスのキタウイングのようにアッと言わされることもあるのでは。
この2頭は騎手がずっと継続騎乗というのもあり、ベテラン2人が3戦連続の顔合わせで以前と同じ展開になると思わない方が良いのは確か。

・1/9中京 未勝利芝2000m
ヨリマルが逃げ切って未勝利勝ちとなったレース。2分0秒9は中京では3勝クラスの勝ちタイムとそう変わらない好タイムで、ブービー人気を争う今回は意外と盲点ではないかと思っています。

●調教タイム(ラスト3F)比較
・美浦W 3/1最終追切 良
①レヴォルタード   横山武騎手⑥ 13.9-12.7-11.8(内先/G追)
③アームブランシュ  吉田豊騎手⑦ 13.7-12.3-11.6(中併/直追)
⑥タスティエーラ    調教助手⑦ 13.6-12.7-11.9(外遅/馬也)
⑩グリューネグリーン 横山琉騎手⑤ 測定不能(内併/馬也)
⑦ゴッドファーザーは芝コースで追切。内容充実

・栗東C 3/1最終追切 良
②ワンダイレクト ルメール騎手④ 13.0-11.3-11.2(内併/馬也)
④トップナイフ    調教助手⑧ 14.8-11.9-12.1(単走/馬也)※
 ※1週前横山典騎手鞍上で好タイム、直前は単走にて調整
⑤フォトンブルー    調教師④ 13.1-11.4-11.9(外先/馬也)
⑧セッション     調教助手⑧ 13.7-11.5-11.5(内先/馬也)
⑨ヨリマルは栗東坂路で最終調整。1週前、2週前にはCウッドで好内容


【追記】
馬連②-④⑥⑧⑩ 各1,000円
ワイド②-⑥ 3,000円
三連複②-⑥-④⑧⑩ 各1,000円
最後トップナイフが盛り返さなければトリプル的中だったんですが、回収率176%は悪くは無い結果?
それと、やっぱり弥生賞はキャリアの浅い馬が勝ち切れるんですねぇ、勉強になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?