私たち3人の名前
先月、コンプレックスを癒やしだしたら
名前表記を変えたくなったことは書きました。
旧noteアカウントの記事を再投稿したら
翌日、LINEの名前が有香に変わったと
氣づいた友達からこんな情報がやってきました♪
↓↓
◯◯に有香ちゃんと
同じ名前のレストランがあるよ〜♡
って(笑)
えぇ~っ、マジですか!?って
かなり驚きましたよ(笑)
そして、お店の写真がこれ。
↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1736116348-PXEjoC013NhdYZJpc4wKziTf.jpg?width=1200)
本当にある〜♪
と、一人で感動してしまった。
台湾料理で有香って
どんな意味があるんだろうか。。。
今度行ってみるし、将来彼も連れて行きます〜♡
※そのとき由来を聞いてみます♪
私、なんで有香という名前を選んできたのか。
3次元的には、両親と祖父母が画数で選んだ
のは知っているけど。
「香りが有る」もあるんだろうけど、
他にあるなら知りたいな〜
トリプル男性がアダムという名前なのは、
ここに書いた通り
りかこさんのパートナーのアダムさんを真似て
というのはわかったけれど
ツイン男性の名前はなぜそれ??
って、さっき疑問に思ったんですよね。
でも、すぐ降りてきました。
悲しみを表している
って。
自分は損な役回りをした上に、
愛する女性とはずっと一緒にいられないから。
名前遊びが好きな高次元なら
選びそうな名前(笑)
人間意識の彼は、これっぽっちも
想像できないでしょうけどね(笑)
※知りたい方には、
直接お話するときにお教えします☆
ちなみに、
私とトリプルの彼は繊細で慎重過ぎるから
独身設定にしている
と、りかこさんに言われましたけど
自分でも前からそう感じていました。
※どこかに書いたと思ったけど
見つからないので、見つけたらリンク貼ります。
これ、ツイン男性に関しても、
同じように感じていて。
同年代とかに年齢を設定していたら、
別れてトリプル男性とのストーリーへ進めない
これくらい歳が離れていて、
3次元的に無理があるような設定にしないと
お互いに手放せない/別れられない
だから、両親より歳上設定にしている。
もう、誰かに確認しなくても、
確信しかないです。
それぞれのカップルの設定は
本当に興味深いです^^