桜花賞を獲りたい!

こんにちは。

コロナ禍の中皆さまにおかれましては、まずお体をご自愛下さい。

状況が刻々と悪くなっております。
緊急事態宣言やそれに類する対応が日本のいくつかの自治体で行われてます。
昨日買い物をしに外に出ましたが、大きな公園にはたくさんの人がいました。
賠償を求める一方外出も辞めない国民性。
残念でした。

桜花賞。
クラシックの開幕を告げるレースだけに、好きなレースなんですが、今年は少し気持ちも盛り上がらない。

さて、予想を。
自信度は5段階で言うと1くらい。
妙味は高いか。

桜花賞
◎レシステンシア
⭐︎マルターズディオサ、クラシュドール、リアアメリア
△デアリングタクト、サンクテュエール、
注ミヤマザクラ

買い目
馬連◎-印
ワイド◎-⭐︎、注

まず桜花賞は阪神JFと同コースの1600mである。
そこでレコードを出すような強い競馬をした馬がいる。
ここが最大のポイント。

◎のレシステンシアを見てみる。
ちなみに、自分の予想は基本的には、縦の比較(その馬固有の比較)と横の比較(メンバーレベル)と展開予想の予想スタイルです。
まず縦の比較。

2走前の阪神JFは強い。
逃げて、レースを上がり1位の完勝。
また、鞍上は武豊。
逃げの名手。外枠で恐らくスッと前目にいける。
また前走は考慮しなくていい。
追い切りも抜群だったし、ここは2番人気なら買い。
縦の比較としては狙いたい。

横の比較としては、展開的には、恐らく先行争いは激化しないと思う。外枠に先行したい馬が揃ったが、武豊が先行すればすんなり隊列は決まるんではないか。
競馬ってそういうもんかなと思う。
能力値は阪神JFとチューリップ賞の馬券内3頭が全く同じなので、能力値はここが抜けてるか。
リアアメリアが人気を落としてるのが期待値的には美味しい。

阪神2
ペプチドシンデレラ

阪神6
イシュタルゲート

中山7
マリノエクスプレス

阪神8
テイエムグッドマン

皆様の的中を祈念しています。

いいなと思ったら応援しよう!