
モトコンポ オイルタンク上BOXについて
Twitter上の3Dプリンター製オイルタンク上BOXの情報が散らばっていたのでまとめました。
追加・変更があれば随時修正します。


基本情報
サイズ
外寸: 幅:168mm x 高さ:65mm x 奥行:121.5mm
内寸: 幅:162mm x 高さ:62mm x 奥行:115.5mm
素材
PLA
PLA樹脂はPoly-Lactic Acidポリ乳酸の頭文字をとった略で、トウモロコシやジャガイモなどに含まれるデンプンなどの植物由来のプラスチック素材だ。もともとは、工業用のプラスチック素材として幅広く使用されているABS樹脂の変わりとなる目的で開発された。
https://i-maker.jp/blog/pla-5397.html
PLAを使用して3Dプリンターでキャブレターを制作している方もいるので、耐油性、耐水性は問題ないかと思います。
装着〜取り外しまで 動画
仕事前に修正版の動画撮ったのでご査収ください。
— 雨 of the dead (@tripdrug) April 19, 2024
装着→ガタつき確認→取り外し pic.twitter.com/2SSXGN1qix
収納例
収納例です。全てトップカバー閉まります。



現在の懸念事項
着脱の際に一部擦れてしまう部分があります。
※タンクのネジのあたりの擦れは修正済みです。
一点注意事項ありました。
— 雨 of the dead (@tripdrug) April 19, 2024
現在の仕様では着脱の際にタンクのネジがあるあたりと左右の下部擦れます。あらかじめご了承ください。 pic.twitter.com/slH8P2eIKN
販売について
現在、生産の限界により受付を停止しております。
落ち着いたらX(旧Twitter)で受付を再開する予定ですので
購入を検討されている方はフォローをお願いいたします。
※販売方法や価格については変更させていただくかもしれません。
ここまでお読みいただきありがとうございました!