
【神奈川Short Trip】小田原梅まつりと雪の元箱根
みなさんこんにちわ。おでかけ大好きTRIP_YUKOです。2月下旬に今年も小田原の梅まつりと元箱根に足を伸ばして行ってきました。
昨年、初めて小田原の曽我梅林を訪れ、梅の美しさに感動!夫が昨年梅まつりで購入した梅干しを今年も買いたいと言うので曽我梅林に行ってきました。
■曽我梅林へのアクセス
曽我梅林の最寄り駅は、御殿場線「下曽我駅」。下曽我駅はTOICAエリアにあり、東京からはエリアをまたがってしまうためSuicaでそのまま降りることができません。最初から現金で切符を買うか、一度国府津駅で改札を出て切符を買い直したほうが良いです。
■下曽我駅前の「曽我乃正栄堂」

下曽我駅の眼の前にある老舗和菓子店「曽我乃正栄堂」。名物の「五郎力餅」を販売しています。梅の絵柄が散りばめられた可愛らしい包装です。1粒買ってみました。梅には和菓子が似合いますね。

五郎力餅は求肥で白あんを包んだお餅で、とっても上品な見た目です。中の餡がとっても甘かったので濃いめのお茶頂くのが良さそう。
■見頃を過ぎていた曽我梅林

訪れたのは2月22日。去年に比べて非常に人が少なく、また御殿場線の車窓から見える梅も少ないような、、、という気はしていました。
梅まつりは2月末まで行われていたのですが、今年の開花は早くすでに見頃は終わっていました。残念!それでもまだ咲いている梅の花は美しく春の訪れを感じさせてくれました。


お目当ての「梅干し」もまだまだ並んでいました。曽我の梅干しは「十郎梅」という品種で、大粒で厚い果肉が特長。大きな粒の梅干しは食べ応えがありとても美味しい。すっぱめな梅干し好きの方にピッタリです。
小梅はここにある限りですよ~とのことで、小梅も購入。お花だけでなく実も楽しめるのが梅の素敵なところですね。こうして今年も無事に梅を購入出来ました。

■元箱根の取りこぼし旅へ
曽我梅林がすでに見頃を終えてしまっていたこともあり、時間が余ってしまった・・・。ということで急遽箱根に足をのばすことにしました。
箱根に行くには色んなルートがありますが、おすすめは小田原駅からバスです。「元箱根」へと向かうバスに揺られてうつらうつら・・・ふと目を開けると・・・あたりは「銀世界」!!

前日雪が降ったそうで、箱根の山の中は辺り一面銀世界になっていました。いやいや待て待て!春の格好で来てるんですけど!!!
箱根バスはサービス満点。バス停が近づくと「バス停で止まりますからシャッターチャンスですよ~」と運転手さんがお茶目にアナウンスしてくれます。
■芦ノ湖が美しい「元箱根」

箱根とひとくちに言っても、箱根には色んなエリアがあります。一番有名でみなさんイメージする箱根はおそらく「箱根湯本」。箱根湯本は温泉街があって食べ歩きが楽しいエリア。そのほかにも温泉で有名な強羅や、すすきが有名な仙石原などなど箱根って何度行ってもいくつものエリアが楽しめる観光地です。
そんな箱根エリアのひとつ、芦ノ湖のほとりにある「元箱根」は私のおすすめ!ちょっと大人向けで、観光客も他に比べて少ない穴場なスポットです。

クルーズは楽しい元箱根ならではのアクティビティ
■元箱根の定番スポット「箱根神社(九頭竜神社)」
元箱根がおススメと言っておきながら、実は今まで行けていなかったのが超定番の「箱根神社(九頭竜神社)」。今回はここを目的にやってきました。

芦ノ湖のそばにある大きな杉の木に囲まれた石畳の参道(正参道)を通って、箱根神社の本殿へ向かいます。参道はマイナスイオンがいっぱい(雪でちょっと寒いけど・・)。本殿には多くの参拝客がいて参拝に並んでいました。

■箱根神社のあのスポット!「平和の鳥居」
本殿を下ったところにあるのが「平和の鳥居」。芦ノ湖の中に建つ鳥居です。芦ノ湖側から映した写真がよくガイドブックにも掲載されています。この湖に建つ鳥居は人気スポットで、鳥居をバックに記念写真を撮るための行列ができていましたが私は、この位置から風景のみ撮影。

■芦ノ湖を一望する 箱根・芦ノ湖 成川美術館
もう1つ行きたかったのが「成川美術館」です。芦ノ湖の真正面にある私設の美術館で、芦ノ湖が一望できるビュースポットとして有名な美術館です。そしてこちらの展望ラウンジがこちら!↓↓

館内に入り受付を過ぎると、奥に展望ラウンジがあります。パッと開けた視界には、美しい芦ノ湖!パノラマビューで、めっちゃくちゃ美しい!!!!これはビュースポットとして評判になるだけあります。窓ガラスが非常に美しくてガラスを感じないほどです。間違いなく元箱根のNo.1展望スポットではないでしょうか。
先ほど訪れた箱根神社の平和の鳥居も見えますね。

■食べログ3.47!HAKONE CHEESE TERRACE
元箱根で人気の「HAKONE CHEESE TERRACE」に立ち寄り。食べログでも3.47の高評価の人気店です。箱根の新鮮な牛乳を使った商品が特長で、バスクチーズケーキとチーズソフトクリームが頂けます。
チーズケーキは3種類くらいあるのですが、初めてなのでプレーンを買ってみました。濃厚な味が美味しかったです!

■帰りは箱根湯本へ
元箱根取りこぼしのスポット2つを周って、今回のお出かけは終了。帰りはバスで箱根湯本へ。いつも賑わう箱根湯本は活気があって訪れるだけでも楽しくなりますね。

以上、小田原の曽我梅林と元箱根をサクッと周るお出かけでした。