![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106075550/rectangle_large_type_2_66399be2d6ba4262a28158ab76da35b4.jpeg?width=1200)
【東京散歩】再訪!TBS ラヴィット!ミュージア厶
みなさんこんにちわ!お出かけ大好きTRIP_YUKOです。
TBS、朝の帯番組「ラヴィット!ミュージアム」2回目に行ってきました。オープン直後に行った前回は興奮してじっくり見れなかったので、平日年休の昼間に再訪してきました!
(↓前回のnote↓)
ラヴィット!ミュージアムは5/14までの開催予定でしたが、約1ヶ月半で7万2千人が来場するという人気ぶりに、6月からリニューアルオープンすることが決まったそうです。
(ぇ…また行かなあかんやん…!嬉)
15:00 ラヴィット!ミュージアム
赤坂BLITZスタジオに到着すると入場待ち列が出来ていました。訪れたのは平日の昼間です。
いやいやいや…人気すぎるでしょ。。。平日よ?
![](https://assets.st-note.com/img/1683983413440-q8JviwSrea.jpg?width=1200)
行列は10分待ちでミュージアムへ入館。ミュージアム内の人数は前回よりも少なめで歩きやすく、比較的自分のペースで見ることができました。
■スタジオセット
入口を入ってまず目に飛び込んでくるのがスタジオのセット。やっぱりかわいい😃💕
![](https://assets.st-note.com/img/1683983512214-Qk0kaMxPhj.jpg?width=1200)
■ゴールデンラヴィット!2022のイラスト
オープン以降、出演者の皆さんが来訪の度にサインを自分のイラストに書き込んでいます。誰が来たのかなぁと観察していると…
![](https://assets.st-note.com/img/1684576181308-GjLbAup85R.jpg?width=1200)
うぇぇーっ!!!れなぁ!字まで上手いんか!
あんなに可愛くて、賢くて、踊れて歌えて字まで上手いんかい!れなぁ、ほんとかわいいですよね〜。れなぁを溺愛するギャル曽根さんの気持ち、めっちゃ分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983518618-kWlbYWfJ22.jpg?width=1200)
■ラッピーの仕事場
目玉はやっぱりこのブースですね。ラヴィット!番組制作の裏側が覗けちゃう「ラッピーの仕事場」。ラヴィット!ファンには垂涎の小道具や制作資料がたくさんあり見ごたえがあります。
前回、触っていいって分かってなくて、怖気づいて見られなかった小道具や資料の数々に注目!じっくりと観察しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684577807951-sOtgpUN7W9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683983517418-Zerhl06Y8Q.jpg?width=1200)
デスク横の段ボール箱の中にスケッチブックで作ったカンペの束を発見!
カンペはめくりやすい様に角にガムテで補強がしてあります。
いやー、これ貼るのだけでも大変な作業ですね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983516466-tmBblt0bPX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683983519764-6KaTDm1tkX.jpg?width=1200)
実物、むっちゃくちゃコロッケ感がありました!!
オープン後、こん棒風さかなのように追加されている小道具もあったものの、全体的には前回来場時よりもかなり品数が減っていました。みんな触ってたらそりゃ傷むし壊れるよね(^_^;)
■小道具製作デスク
○○選手権の小道具や、「盛山で盛山と遊ぼう」の小道具が製作されている(体の)デスク。
ふと棚に目をやると、ラヴィット!のスタジオセットに関する資料がファイリングされていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1683983804598-6Oj61ZYmtF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683983774870-fLEOzGDbkd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683983775309-SCpbid06hH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684578244641-sg0OpQ1TL3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684578192741-8EXc6GiDlb.jpg?width=1200)
これは興味深い!!!こんな風にセットが考えられて、作られているんですね。
バックの風船は色が細かく指定されているようです。月曜と水曜の色は同じ青系だけどちょっと違うんだ…。左端の全部の曜日の色が混ざってラヴィット!色になっています。カッコいい〜!お仕事の凄さを感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684578314607-q34aoVkaS4.jpg?width=1200)
■オプティマスプライム(充電中)
前回うっかり見逃してしまったオプティマスプライムにリベンジ…!なんと「充電中」…残念!
![](https://assets.st-note.com/img/1684588187854-TRBVKStijo.jpg?width=1200)
■ラヴィット!2nd アニバーサリーポスター
出口には3周年目を祝うポスターを展示。新たな1年のスタートです!
新ポスターはレギュラー出演者のみなさん、ちゃんとラヴィット!仕様なのが良いですよね(^^)。
![](https://assets.st-note.com/img/1684588320916-zoj3AOmmTN.jpg?width=1200)
右)ラヴィット!2周年記念イラスト
2周年記念イラストは、ゴールデンラヴィット!と同じイラストレーターさんの作品です。
出演者それぞれの特徴や、番組のヒストリーが盛り込まれていて素敵です!赤荻さんと南波アナが居るのもほっこりしますね。
■リニューアル後も楽しみ
2回目のラヴィット!ミュージアムは、内容も分かっていたので、落ち着いてゆっくりと見学することができました。
TVerサムネイルは更新するためのスペースが尽きて途中まででストップしていましたし、毎日放送されているので衣装や小道具もどんどん増えています。リニューアル後は最新のものもたくさん見たいですね。
これだけの人気、全国巡回展ができちゃいそう。きっと全国で待っている方も多いことでしょう。
無料じゃなくて良いですから!TBSさん!
リニューアルもよろしくお願いします!
以上、再訪のラヴィット!ミュージアムでした。