都会を抜け出そう!家族で行く夏のおすすめ山歩きスポット7選
夏休みに親子で楽しむ山歩き入門ガイド
夏休みが近づくと、お子さんとどこで過ごそうか悩む方も多いのではないでしょうか。暑さで近所の公園にも飽きてきたし、人気のレジャースポットは混雑必至。そんなときこそ、自然の中でリフレッシュできる山歩きがおすすめです。今回は、お子さんと初めての山歩きにぴったりの山をご紹介します。
山歩きの魅力
山歩きの魅力って、たくさんあります。都会の騒がしさから離れて、緑いっぱいの中で過ごすだけで、心も体もスッキリします。 また、山歩きは自然と体力づくりにもなります。ゆっくり歩くだけで全身運動になるから、特に成長期の子どもたちにはぴったりの活動なんです。
さらに家族で山を歩くのは、絆を深めるのにも最高です。一緒に歩きながらおしゃべりしたり、励まし合ったりして、自然とコミュニケーションが増えます。子どもたちにとっては、まさに冒険の舞台。珍しい植物や虫を見つけたり、小川で水遊びしたり。こういった体験が、子どもの好奇心や探究心を刺激して、自然に興味を持つきっかけになるんです。
初心者向けおすすめの山7選
高尾山(東京都)
東京都心から約1時間でアクセス可能な高尾山は、初心者にぴったりの山です。ケーブルカーやリフトも利用できるので、小さなお子さんでも楽に山頂まで行けます。複数のコースがあり、家族の体力に合わせて選べるのも魅力です。途中にはトイレや売店も点在しているので安心です。山頂からの眺めも素晴らしく、天気が良ければ富士山も見えます。霧ヶ峰(長野県)
長野県にある霧ヶ峰は、なだらかな草原が広がる高原です。夏でも涼しく快適に過ごせるため、避暑地としても人気があります。草原には季節の花々が咲き誇り、散策しながら花の観察を楽しめます。山小屋も多いので、休憩や食事にも困りません。三頭山(東京都)
東京都檜原村に位置する三頭山は、豊かな森林と清流が魅力の山です。「森林浴の森日本100選」にも選ばれており、マイナスイオンたっぷりの空気を楽しめます。初心者向けのハイキングコースが整備されているので、ファミリーでも安心して歩けます。山頂からの眺めも素晴らしく、晴れた日には富士山や丹沢山塊を望むことができます。大菩薩山(山梨県)
山梨県にある大菩薩山は、アクセスが良く、初心者向けのコースが充実しています。「日本百名山」の一つでもあり、歴史ある山岳信仰の地としても知られています。トイレや休憩所も完備されているので、お子様連れでも安心です。山頂からは富士山や南アルプスの山々を一望でき、絶景を楽しめます。尾瀬(群馬県、福島県、新潟県)
群馬県、福島県、新潟県にまたがる尾瀬は、日本を代表する湿原地帯です。尾瀬は日本を代表する湿原地帯です。木道が整備されているので、お子さんでも安全に歩くことができます。季節によって変わる湿原の景色や、珍しい高山植物の観察が楽しめます。特に6月下旬から7月上旬にかけてのニッコウキスゲの大群落は圧巻です。御在所山(三重県)
三重県にある御在所山は、ロープウェイを利用すれば気軽に山頂まで行くことができます。山頂からは伊勢湾を一望でき、天気が良ければ富士山や南アルプスまで見渡せる絶景スポットです。岩場や奇岩が多いので、お子さんの冒険心をくすぐるかもしれません。大和葛城山(奈良県、大阪府)
奈良県と大阪府の境にある大和葛城山は、四季折々の自然が楽しめる山です。特に春のツツジや秋の紅葉が見事です。初心者向けのコースがあり、子ども連れでも安心して楽しめます。山頂からは大阪平野や大阪湾を一望でき、夜景スポットとしても人気があります。
GoogleMAPデータ
Google Mapsの使い方
早速マップでお出かけ先を探してみましょう✨✨
【使い方】
①下記のURLをブラウザで開きましょう。この時、ご自身のGoogleアカウントでご覧ください。
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1b9zQ4_lZBCc-Vu7g9A4m1esG379QJ_0&usp=sharing
②同じアカウントでGoogleマップのアプリを起動しましょう。
③Google MAPのアプリ内に保存されているのを確認してください。
アプリ内の保存場所:「保存済み」→「マイマップ」
※マップ上のピンを非表示にする方法
Google MAP アプリを開きます
画面下部の保存済みアイコンをタップします
ピンを非表示にするリストを選択します
その他アイコン(︙)をタップし、[地図に表示しない] をタップします
山選びのポイント
親子で楽しむ山歩きでは、以下のポイントを押さえて山を選びましょう。
多様な楽しみ方ができる場所を選ぶ
自然観察や昆虫採集、川遊びなど、歩く以外の楽しみがある山を選ぶと良いでしょう。お子さんが飽きずに楽しめる要素があると、より充実した山歩きになります。お子さんの好みや過去の経験を考慮する
過去の旅行や遠出の経験から、お子さんが何に興味を持ちやすいかを考えましょう。例えば、動物が好きなお子さんなら野鳥観察ができる山、植物が好きなお子さんなら高山植物の咲く山などを選ぶと良いでしょう。テーマを決めて選ぶ
「昆虫観察」「滝巡り」「山小屋泊体験」など、テーマを決めて山を選ぶと、より目的意識を持って楽しめます。お子さんと一緒にテーマを決めれば、さらに意欲が高まるでしょう。トイレが整備されている山を選ぶ
お子さん連れの場合、トイレの有無は重要なポイントです。休憩スポットにトイレがある山を選びましょう。山中でのトイレ事情は事前に確認しておくと安心です。アクセスの良さを重視する
特に初めての山歩きでは、公共交通機関や車でアクセスしやすい山を選ぶと良いでしょう。長時間の移動はお子さんの体力を消耗させてしまいます。水や食料の補給ができる場所がある山を選ぶ
山小屋や売店がある山を選ぶと、水や食料の補給がしやすくなり安心です。ただし、営業日や営業時間は事前に確認しておきましょう。緊急避難ルートが整備されている山を選ぶ
万が一の事態に備えて、緊急避難ルートが整備されている山を選ぶと安心です。また、携帯電話の電波が届く場所かどうかも確認しておくと良いでしょう。
登山計画の4つのコツ
山歩きを楽しく、安全に過ごすためには、適切な日程計画が欠かせません。以下のポイントを押さえて計画を立てましょう。
早朝出発、早めの帰宅を心がける
子ども連れの山歩きは、早めの出発と早めの帰宅が基本です。朝の涼しいうちに歩き始め、お昼過ぎには下山を始めるのが理想的です。疲れすぎないよう配慮しましょう。休日ダイヤやマイカー規制に注意
休日は電車やバスの運行本数が少なかったり、人気の山ではマイカー規制が実施されたりすることがあります。事前に最新の交通情報を確認し、余裕を持った計画を立てましょう。山小屋や売店の営業日を確認
山小屋や売店は、平日は営業していないことがあります。特に水や食料の補給を予定している場合は、必ず事前に営業日を確認しておきましょう。最新情報は直接問い合わせる
天候や登山道の状況は日々変わります。最新で正確な情報を得るには、地元の役場や山小屋に直接問い合わせるのが一番確実です。インターネットの情報だけでなく、現地の声を聞くことで、より安全な計画が立てられます。
山歩きの準備と心構えができたら、いよいよ出発です。豊かな自然の中で過ごす時間は、きっと家族の絆を深める素晴らしい経験となります。
お子さんの好奇心を刺激し、新しい発見の連続となる山歩き。安全に十分配慮しながら、ぜひチャレンジしてみてください。この経験が、新しい家族の伝統となるかもしれません。自然の中で、この夏にかけがえのない思い出を作りましょう!
新しい旅を見つけよう
Googleマップを参考に、まだ行ったことのないスポットを見つけてみませんか?新しい発見があるかもしれません。この記事とマップが、皆さんの素敵な体験のきっかけになればうれしいです。
今後もデータを活用して、より楽しい旅の提案を続けていきますので、よろしくお願いします。Googleマップを利用した旅は他にも紹介しています。もしよろしければ、フォローお願いします。