![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88472173/rectangle_large_type_2_a1aab605b91079a317a93db34c122c09.png?width=1200)
Quest Software 社のご紹介
今回は Quest Software Inc. (以下Quest社)についてご紹介します。
Quest Software 社
Quest Software Inc.(日本法人:クエスト・ソフトウェア株式会社)はグローバルに展開されているソフトウェア提供事業者です。30年を超える実績があり、24か国に53のオフィスからサービスを提供しています。(2021年時点)
会社概要については、Quest社のWebサイトより抜粋します。
会社概要:
クエスト・ソフトウェアは、ワールドワイドで100,000社を超えるお客様に、 IT管理をシンプルにし、コストを削減するソリューションを提供しています。クエスト・ソフトウェアの目的は、お客様の直面する複雑な課題をシンプルなソリューションで解決することです。
当社のビジョンは、効率と効果の両方を具現化・実現するテクノロジーを提供することです。当社の製品・ソリューションをご採用いただくことにより、お客様のIT管理にかかわる時間を短縮し、より多くの時間をビジネスの革新に費やすことが可能になります。
データ保護、エンドポイントシステム管理、データベース管理、Microsoftプラットフォーム管理ソリューションの詳細については、http://www.quest.com/jp-jaをご覧ください。
Quest社のソリューション
Quest社では3つのカテゴリーに分けてソリューションを提供しています。
MPM(Microsoft Platform Management)
MIcrosoftのビジネス製品に対して、運用の規模拡大と効率化を図るツールを展開しています。
On Demand Migration
On Demand Migration for email
Metalogix Essentials for Office 365
BINARY TREE
Quadrotech など
OI(One Identity)
統合化されたIDセキュリティプラットフォームを提供し、人・アプリ・データを保護します。
One Identity
One Login
ISM(Information & Systems Management)
インフラを保護しながら可視性とコンテキストを提供することで、ビジネスを強化します。
Toad
KACE
erwin
SharePlex
NetVault など
弊社では、「MPM」のライセンスとサポートをご提供しています。また、現在 「OI」についても提供準備中であり、まもなくご提供を開始します。
Quest社の製品の特徴
Quest社の製品の特徴として、圧倒的にコストパフォーマンスに優れていることとシンプルなインターフェースで皆さま自身での操作が簡単であることが挙げられます。
移行製品を選択する際は当然機能を重視されると思いますが、それと同じくらい価格も気になることだと思います。 Quest社の製品は十分に機能を満たしたうえで非常にリーズナブルな価格設定となっています。ぜひ他の製品と比較してみてください。
また、インターフェースはシンプルながら現在は基本的に英語でのご提供であることから、運用がしづらいと思われることもあるかもしれません。そのようなときは弊社のマイグレーションパックやインシデントパックサポートでご支援することが可能です。※ こちらのNoteにも情報を提供していきますのでご活用ください。
Quest パートナー
弊社は Quest社の Silver Partner として Microsoft Platform Management のライセンスとサポートサービス、SIサービスをご提供します。
弊社では規模の大小を問わず MIcrosoft クラウドの構築・導入をメインの事業としていますので、Quest製品の枠にとらわれない総合的なご支援を行うことができます。
Microsoft 365 の設定・構築等も合わせてお問い合わせください。