![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137961083/rectangle_large_type_2_ddf36bdc667586c213fe4f1b2d3cf14b.jpeg?width=1200)
備前観光に行きました②【シンデレラ岡山備前コラボ】
前回
https://note.com/preview/nc2c70d43a7bd?prev_access_key=351c8e959865ad276bc3791ea5ca3be5
1日目が終わり、ホテルに戻って明日はどうしようかな……と温泉に浸かりながら考えていたのですが、一つ心残りがありました。
何か持ち歩けるものが欲しかったな…と
よし、もう一度伊部に行こう
思い立ったが吉日でして~
今回は伊部周辺も散策してみようということで
香登でまずは下車
![](https://assets.st-note.com/img/1713608947896-udFk58d2iM.jpg?width=1200)
お腹が空いていたので軽く昼食を取りに
おにぎり屋さんがあるみたいだったのでgo
今日も散策日和
![](https://assets.st-note.com/img/1713613557834-tjdSZXjnAD.jpg?width=1200)
目的地の穂の蔵さんに到着
![](https://assets.st-note.com/img/1713609002055-PdJIAv9E69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713609092575-sQvGZMYBMM.png?width=1200)
おにぎり屋さんってこんなに色彩豊かな事あったんだ
お米が美味しいのなんの あっという間にぺろり
続いて鷹取醤油さんへ
![](https://assets.st-note.com/img/1713609142176-7fviedD6QA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713609298832-orgLrjndPL.png?width=1200)
燕、多すぎない?雀に色塗ってる?
醤油ソフトクリームを頂きました。
塩ソフトほどしょっぱさもなく、生キャラメルの様なお味
次はポン酢も試してみたい
お腹も満たされたので伊部へGO
窯炊き中 見学ご自由に"とあったので一陶庵様へお邪魔しました
インターホンを押して下さいの案内に気付かず、無人の店内を一通り見て帰ろうとし
![](https://assets.st-note.com/img/1713631646573-b9H7jeJIMt.png)
……
もしかしてちょっと小悪魔なコスプレの肇ちゃんが居るかもしれない!
これは行くしか無い!
![](https://assets.st-note.com/img/1713630282357-LKzb8MDIp9.png?width=1200)
あっつい!!!
年に数回の窯焚きをタイミング良く見せて頂けることに
これは大変だ・・・
見学、解説ありがとうございました。
当初の目的も気に入ったものも見つかったので満足。
ログボも貰いました(備前焼にもログボってシステムあるんだ・・・)
最後になんとなく海が見たくなったので西片上へ
![](https://assets.st-note.com/img/1713630819778-Lnt9MCih1K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713631939063-55JXUxQuR9.png?width=1200)
海を眺めてぼんやりした後は
コラボnoteの大西印刷さんをお参りしたあと、福井堂さんででお土産を購入お饅頭なのにすごくモチモチ モチモチでした
これにて今回の旅はおしまい。とても充実した2日間でした。
紹介コーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1713632978291-5xk02GEFdB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713633207951-cMdtbYTAKx.png?width=1200)
特にいいなと思ったのはアクセサリ
備前焼要素あります そういうのもあるのか
やはり備前焼と言われるとお皿と湯呑のイメージだったのですが
(ライブに持って来る方もいるし……)
イヤリングとかもあって、気に入った推し活グッズも見つかるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1713633887832-Dcjg93t3Ry.png?width=1200)
おわりに
初めて伊部インしたのですが、とても居心地よく過ごすことが出来ました。
今後もコラボが続く為にも何か自分にも出来る事は無いかと思い、
今回noteを残すことにしました。
行って良かったなと思った方は是非感想を呟いたりして欲しいし
行った人も行ってない人もアンケートを書いていただけたらと思います。
また、コラボ期間でなくとも、良い所なので是非一度足を運んでみて欲しいです。
それでは、このご縁が長く続いていく事を切に願って。
![](https://assets.st-note.com/img/1713635410751-fI3qhrnyK6.png?width=1200)