![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130735741/rectangle_large_type_2_c18cb236165ed63e64e42b325639dd81.jpeg?width=1200)
老若男女、サバシスター
サバシスター、きました。
圧倒的なライブパフォーマンスと等身大の歌詞、キャッチーなメロに耳に残るヴォーカル。
もう2024年に大ブレイク間違いなし。
まずね。
バンド名がいいですよね。
サバシスター
忘れないですよね笑
適当に決めたらしいです。
確かに適当感満載笑
2024年3月8日、サバの日になんとPIZZA OF DEATHからメジャーデビューです。
ファーストアルバム、タイトルは「覚悟を決めろ」
CMから
僕は去年、8月と10月にWWWXとWARPで観たんですが本当にライブ最高。次は今年(2024年)の4月なんですが待ちきれない。
熱いんですよ笑
ライブ、いやほんと。
スピッツやピーズともライブやってます
確か結成は2022年。
いや、表題のあたりととライブできるのって普通はありえなくて。
それだけ認められてるしおじさんたちのハートをキャッチしている?か?笑
通常は文章、一つの投稿に1500字程度って決めてますが、今回は例えばピーズ知らない世代向けの動画やヴォーカル「なち」のソロ活動、またその友好関係、そしてよりおじさんたちを取りこむべくなちが出来上がるもとになったあのアーティスト、あとドラマーの「ごうけ」ちゃんって個人的にアヒトイナザワ、後藤大樹、雪山と並ぶ日本を代表するドラマーになっていくと思いますが、その辺りまで書けるか。
とにかくもりもりで行きたいと思います!
そして本人たち出たいか知らないけどみんなで盛り上げて目指せ紅白!笑
はい、行きます笑
まずは知らない人向けに
メルカリでジャージを購入しようとしていて売り手と交渉中、ふと離れた内に他の人にそのジャージを横取りされたって曲笑
曲行きます。
可愛かった君とあのジャージは知らん誰か大事にしてね
嘘つきはどっかで死ぬからお互い気をつけようね
でも最後には
可愛かった君とあのジャージは知らん誰か大事にしろ
嘘つきはどっかで死ぬから君は特に気をつけろ!
ジャージ、緑のジャージ 私が着た方が上手く合わせるのに ジャージ、緑のジャージ
いつかまた会おう!元気で
悔しかったんだろうなぁ笑
でも日常にあるささやかな不幸。
でも高校生とかが少ないお小遣いでメルカリでお気に入りのジャージ見つけて喜んでいたが横取りされた時のショック。
「嘘つきはどっかで死ぬから君は特に気をつけろ!」
ごめんなさい、やはり笑える笑
もう一曲
まず成人式迎えたばっかりのような子たちが、「人生は良いことも悪いこともあった方がプラマイゼロになって人生丁度いいよ」って
いいこというじゃん
でも喜びも悲しさもささやかすぎる笑
スーパーのタイムセール逃してくれって笑
そこで不幸をとっておいてプラマイゼロにしようって、どんなにささやかなのよ笑
いやぁ、平和だな、日本笑笑
でもそんなだからこそみんなに好かれるんですよね。快進撃のブレイク必至。
ルミナスも入れたいけどいい動画が見つからなかったのでごうけちゃんの動画。
ごうけちゃん、めっちゃ楽しそう。
先ほど引き合いに出した多分ごうけちゃんが影響を受けているであろうドラマー。
アヒト君、最近Thredsで嫌なことあったみたいだからアヒトイナザワのドラム、行ってみます。
これ再結成の時だから全盛時よりってのはありますがアヒトイナザワ、後藤大樹は別格。ここにきて雪山とごうけちゃんも頭角表してきたかな。
サムネがめっちゃかっこいいので雪山も
この野音観に行きましたが最高でした。
このバンドも2010年代後半に出てきて独自の世界観を創っていますね。
4月もチケット申し込んでるので当たって欲しいな。
と脱線していますがごうけちゃん、将来楽しみ。
なちの話します
ソロワークを一曲。
ソロだと素朴な一面も見せてくれます。
工藤祐次郎、カモシタサラなんかとライブやったりしています。
工藤祐次郎カバーを
2023年のサバシスター
戻ります。
画像を一枚。
![](https://assets.st-note.com/img/1707813739737-cWOU1nFn2U.jpg?width=1200)
サバシスターという名前からミニマルな歌詞まで。
ピーズ好きだろうな、初めて聴いたとき思いました。
多分theピーズを知っている人はそう多くないと思うのでピーズの曲も
うーイェイ
パンチパーマでパンク、しらふでバカ
この辺聴いていたおっさんからも人気あるんですよね。
サバ。
ライブにもちらほら。
僕含めておっさん。
ちょっと書いていたら5000字とかになってしまっていたので色々割愛して
でも動画は残します笑
暇な時聴いてください
サバシスター、先にも書きましたが等身大でくすっと笑える、そんな路線でブレイクしました。
でも新たなファンも獲得中です。
2023年発売の「マイベストラブ」
等身大は変わりませんが新たな境地を開拓中。
本当に老若男女に好かれるバンドになると思います。
おとなしくサバの日を待ってそのあとの全国ツアーのチケット取って待ちましょう。
ライブでのなちのMC
「今は何でも検索で調べられるけどライブハウスのこの空気、検索してもわからないよね」
ほんとそれな
本当にライブいいので皆様!ライブ会ハウスで会いましょう!