![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116709108/rectangle_large_type_2_76f32909896d25dd9f2be3e3c39a932d.jpeg?width=1200)
WEBサイトのリニューアルはトリアナへどうぞ
はやいもので、2023年ももうすぐ終わってしまいますね…!!
2023年は残り3ヶ月ですが、トリアナの16期は10月末で終了です。
11月からはトリアナ17期目に突入します。
私もWEB業界に足を突っ込んで、丸々2年が経ちます。
トリアナに入社してWEBディレクターとして働かせてもらってもうすぐ2年…。早い(゚ω゚)。。
今年の目標は、自分の専門性をどんどん高めていこうと思います。
WEBディレクターとは
お客様のご要望を形にするために、WEBディレクターが打ち合わせに伺います。
「今のサイトが古くなってきたのでリニューアルをしたい…」
「綺麗なサイトが作りたい…」
こういったお問い合わせをいただくことが多いです。
もちろん任せてください\\\٩( ‘ω’ )و ////
制作実績も更新しています。
デザインの好みも人それぞれというのもありますが、業種やターゲットによって大きく変わるところです。
制作の流れをご説明した上で、ヒアリングを重ねてサイト構成やデザインの方向性を決めていきます。
それだけではなくWEBサイトのゴール設定をきちんと行い、ユーザーにとって使いやすく、結果として満足度の高いWEBサイトを制作しているのが弊社の強みです。
理論的にWEBサイトを分析するために、ウェブ解析士の資格を取りました。
ウェブ解析士
ウェブ解析士とは?
アクセス解析をはじめとしたウェブ解析データを活用し、デジタルマーケティングを通して事業の成果を導く人材、それがウェブ解析士です。
WEBサイトの新規制作やリニューアルのお問い合わせをいただいた際に、まず現在のWEBサイトの分析からはじめます。
そして会社が今置かれている状況、競合他社など環境も含めて分析し、道筋を立てていきます。
分析ツールのひとつ、Googleアナリティクス4(GA4)も今夏に完全に移行を終え、弊社でも積極的に活用しています。
迷ったらトリアナへ
トリアナはWEB制作のプロフェッショナルが集まる会社です。
お客様からのお問い合わせにも大体のことは応えていけます!
まずはご相談ください\\\٩( ‘ω’ )و ////
https://triana.jp/
haruna.