唐突に「この鯖のオフ会しようぜ!」なんて言い出すあたりやっぱり著者はただのアホなんじゃねぇの?
タイトル雑すぎやって?
思いつかない私のIQ3の頭が憎いよ
予告通りの熊本旅行篇です、何考えてるのかわかりません。
4月某日(超会議のオフ)
某ホステルでオフしようぜ!(酔っぱらいの戯言)をしてホテルに戻り数分後、次のオフの計画を立てだす。なお酔ってる
アホかな?
アホなんですよ、多分。
紆余曲折あって熊本市内になったんですがね。
今回は湯らっくすに宿泊です。
最寄駅は平成駅。
サウナーの人には有名な場所ですね。
8/5
合流は夕方からとのことで、とりあえず昼出発。
熊本便は取れず、福岡便でそこから新幹線は発想がなく何も考えずに新大阪から新幹線。
ちなみに指定席空いてなくてグリーンです。
ガバポイント1点。
さくら555号で新大阪からいざ熊本へ!
九州新幹線直通車両のグリーンは半室です。
座席は少ないのもあって、博多まで常に満席。
外国人が異様に多かった。
隣に座った兄ちゃんも外国人のソロ旅の人っぽかった。
博多までたまーに喋りながら移動してお別れ。
日常会話程度は喋れてマジで助かった。正直思ったのはのぞみ乗れよと
大半がJAPAN RAIL PASS使用者か、博多乗り換えにしとけばよかったと後悔。
そんなことはさておき、熊本着。
1駅隣の平成駅へ。
今回の拠点の湯らっくすです。
ドミトリー宿泊は初めてですが、多分なんとかなるやろの精神。
知らんけど。
ここでオフ会参加者と合流。
お店へ移動。
時間的に予定の1本前に乗り、移動開始。
水前寺駅から徒歩数分、今回のお店へ。
牛力舎です。
焼肉じゃー!
19時から焼肉、成人しかいない。
そうだね、完璧で究極の夏!だね
前菜から豪華じゃね?
焼肉に舌鼓を打ちながらワイワイ。
そしてメインが来る前に網交換とのことでして…
どんだけ豪華なもん来るんや?と思ったら
これまた美味しいのよ。
ヒレとイチボはたまにスーパーにあるけど、芯々とか見たことねぇよ、てかどこの部位だよ(本音)
カイノミはなんかで聞いたことあるレベルでしか知らん…
書いてて腹減ってきたw
雑談しながら食べつつデザートのシャーベットまで。
そんなこんなで2時間半、ここで一旦お開きに。
そして宿泊組は湯らっくすに戻って2次会。
太るぞw
そんなこんなで食べて私は翌日が早いから先に就寝。
他の参加者は何時に寝たのか知らんけど、割と遅くまで起きてたっぽい?
8/6
朝6時半、起床。
他の参加者は起きてなさそう。
てなわけで朝飯。
うどんです。
昨日の夜食であんま腹減ってないけど、ここで食べないと最低でも13時過ぎまで飯はない。
下手すれば15時過ぎまで食べれないのでとりあえず胃に放り込む。
そして荷物を纏めてチェックアウトしてから駅へ。
出た時間からして、予定の1本前に乗れそうかどうかのライン。
乗れました。
乗ったところで第一目的地までの時間変わらんけども。
肥後大津で乗り換え立野へ。
さてと、宮地行に乗車はするものの手前の立野で降りました。
理由は1つ
復旧後なら応援兼ねて乗りに行くしかねぇよなぁ?
当然定価で乗りますが、あえてフリーきっぷでも良かったかもしれん(往復定価<フリーきっぷ)
復興支援の一環のワンピースコラボ列車です。
ワンピースの像が熊本各地に建っていて、南阿蘇鉄道の高森駅にも建っています。
まぁ乗るのはこっちじゃないんですけどね。
平成で乗る予定だった列車から肥後大津で接続を受けてた列車が入線。
乗車率は6割〜7割程度。
思ったより混んでるな…
揺れまくる車内で駅名標だけでも撮影しようとして失敗続き。
折り返しで撮るか…。
一時期は日本一の長さを誇っていたんですがね…
等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅に改称でトップ増えたと思ってたらまた変わってますね、おのれトヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留所…
ちなみに2位は同率でディズニーの東京ディズニーランド・ステーション、リゾートゲートウェイ・ステーション、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前で南阿蘇水の生まれる里白水高原は6位です。
昔トップだった一畑電車のルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅どうなったん?と思ったら、改称されて松江イングリッシュガーデン前駅になったのね…。
それでも長いけど
そんなこんなで高森着。
高森で折り返し待ちの間に写真撮って近場散策…
の予定が天気がクソ怪しめ。
傘はない。
ここは一時撤退して駅舎で大人しくしておこう。
折り返しの立野行きに乗り、山を降りつつ写真を車内から…と思いきや大雨。
撮影断念。
台風近づいてるからしゃーないね。
立野に降りると雨っぽい雰囲気は一切なく、風が強いだけ。
持ってるのか持ってないのかわからんなw
立野から宮地方面へ。
立野と言えばスイッチバック、車内放送でスイッチバックの説明が入りいざ該当区間へ。
宮地までは意外と乗ってるなぁという感想。
立野宮地間は翡翠山翡翠が先行してるから、立野から乗る人少ないと思いきや割と乗ってる。
県境越えしようと思ったら、次の「あそ」まで接続同じだし特急券代ケチるかってひとおおいのかね、距離もさほどないし。
てなことで、宮地着。
接続待ちの間にコンビニ行って飲料と食糧調達。
駅からやや離れてたけど、あの距離は誤差。
おにぎり購入してホームへ。
山越え区間へ。
阿蘇カルデラ区間は電波が入らない区間が多く、実質回線が安定して復活したのは豊後竹田のあたりから。
かなりの時間電波が届かないけど、景色いいからスマホから目線を窓に向けましょう。
豊後竹田以降の山下りは景色を見てるだけで楽しく、大分大学前駅のあたりから市街地に。
そんなこんなで大分着。
思ったより時間はかからず着きましたね。
まぁ阿蘇越えするなら、本数ないんで特急乗ることをおすすめします。
各停のみで行くのはかなりオススメしますが、忍耐力はいるんじゃないんですかね?
大分港は18:00までに着けばよい、なお今15:00過ぎ。
何しようか?となり選ばれたのは特急撮影でした。
何故か九州を走る特急って撮りたくなることがあるのよね。
普段行けないもあるだろうけど。
四国行ってもおんなじこと言うだろうし、山陰とか北陸、東北行っても同じこと言うはず。
現に北海道そうだったし。
なお、北海道旅行記で行ってる北海道は写真のトータルは1週間で152枚、今回の旅行は3日で151枚。
あれ?
てなわけで放出。
あとは変な写真も多いのでとりあえず9枚。
このあとは駅そばのスーパーで物資調達して西大分まで。
まだ17時台。
暑いしいいや、フェリーターミナル行く。
西大分は貨物駅がある兼ね合いで貨物列車が停車中。
見ててバリエーションがあるから楽しいJR九州。
来る電車がほぼ確実に予測できるJR東海。
古い列車を使ってくれるおかげで乗りたいと思ったときに乗りに行けるから割と助かるJR西日本。
見た目がかっこいいJR北海道。
変態技術のJR四国。
全部好きですね、それぞれ理由があるからこそ。
帰りはここからさんふらわあです。
神戸港着ですが、朝7時着だしままえやろ。
では、神戸港へワープ
8/7
起きたら入港直前。
割とギリギリ起床。
昨日何時に起きたのかわからんし、シャワー浴びてねぇ。
まぁいい、家帰ったらシャワー浴びるか。
朝イチで仕事するわけではなかったのでちょっと寄り道。
しれっと六甲ライナー全線制覇をしれっと達成してそのままJRで大阪駅へ。
とはならず、いったん朝飯。
ミスドです。
ドーナツ甘いなぁと思いながらも手が止まらない。
このまま大阪駅まで向かってもいいけど、一旦芦屋で下車。
Aシートを事前に取ってたので、大阪駅まで乗ります。
新快速6号、乗りました。
椅子の座り心地いいし、リクライニングできるのいいな。
なお値段…
まぁ600円なら出せるか。
てなわけで今回の旅は終了です。
熊本から帰るのにさんふらわあ使うとは正直思ってもなかったw
けど、南阿蘇まで行くなら山越えしたいよねてなことで無理矢理行ったけど正直大当たりだったなって。
こんな感じでJR九州は何回かに分けて完乗を目指そうと思います。
編集後記
今回書くこと特にないかな?
多分しばらく更新しないです。
9月にイベント参加するのでそれの分は書くかもしれないけど、11月の試験に向けて本格的に勉強始めますのでしばらく更新控えると思います。
ついでにパソコンがそろそろ危ないから、買い替え分のお金貯めないとやばいし。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?