「食品だけじゃない?」知ってほしい!希少糖の可能性【株式会社レアスウィート】
こんにちは!なえどこです!
今回は、食品以外の希少糖の利用方法や、
株式会社レアスウィートさんの活動について紹介していきます☺️
前回の記事をご覧になっていない方はこちらから↓
https://note.com/preview/nd51e08069db3?prev_access_key=56661f75b6e4220afadebdc2a175e773
3.希少糖の新たな使い道
希少糖は主に食品として使われ、血糖値を抑えてくれる効果があります!
ですが、希少糖には食品以外の利用方法が期待されているのをご存じですか?
例えば
🌕️化粧品🌕️
世界で初めて希少糖を配合した化粧品(スキンケアクリーム)が販売されているんです!
使い心地が気になりますね!
是非とも使ってみたい❇️
🔵コンクリート🔵
工事現場で、コンクリートを使用する時、希少糖の力で固まりにくくすることができるそうです!
また、希少糖はコンクリートの機能を高めることにも役立つと期待されています!
環境にも優しくて良いですよね!
意外な使い道にびっくりです😮
🔴雑草をストップ!🔴
希少糖「アルロース」には、雑草の成長を止める働きがあります!
天然の糖で除草ができるなんて
なんとも不思議・・・・・
このように、希少糖には様々な可能性が秘められていることが分かりました😀
希少糖のさらなる活躍に期待です!
4.レアスウィートの活動と今後
レアスウィートさんは現在、
・スーパーや薬局などで、希少糖含有シロップ「レアシュガースウィート」 の販売
・希少糖普及協会主催の「かがわ菓子まつり希少糖まつり」 など県内でのイベントに協力
・展示会への出展(年二回ほど)
など、希少糖の認知度向上、普及のために様々な活動を行っています!
私も大学でのイベントで希少糖の存在を知りました😀
さらに、レアスウィートさんに
今後の目標を伺ったところ、
「これからも、地道に希少糖を宣伝・販売して、ファンを増やしていきたい!」
「血糖値の上昇をシロップよりも抑えてくれる「希少糖粉末品」の小売商品化も目指し、人々の健康をサポートしていきたい!」
と仰っていました✨
希少糖に対する熱意や、「希少糖で、より多くの人々を健康にしたい」という想いが強く伝わってきました😌
さいごに
今回の取材で、希少糖の魅力や驚くべき秘密をたくさん知ることができました✴️
同時に希少糖にはまだまだ謎が多いなぁと感じました!
そして、レアスウィートさんや私たちの記事を通して、もっともっと希少糖のことを知ってほしいと思いました🙂
私たちも希少糖や、レアスウィートさんの今後に注目していきたいと思います!
取材させていただいたレアスウィートさん
ホームページ↓
https://www.raresweet.co.jp/
最後までお読みいただきありがとうございました🌱