
絵本大好き 2022 鎌倉絵本屋さん巡り8.22
今週月曜日は特に予定は入っていませんでした。
その日まで休暇だった夫が、茨城の実家に行くと言い出したのですが、つい最近、休暇で帰ってきていた娘を茨城に送り届けたばかり
(現在茨城住まい)。
内心、ちょいかったるかったので、私は遠慮させてもらいました😎
が!夫もいないし、予定もない!
そういえば、鎌倉に何軒か絵本屋があったし、最近オープンしたカフェも気になる!
これは行くしかない!と思って行ってきました😆。
当日の流れはこんな感じ
鎌倉駅東口出発 → メッゲンドルファー(絵本屋) → パンとエスプレッソ(カフェ) → ソングブックカフェ(絵本屋) → 長谷駅~極楽寺(江ノ電) → こどもの本ことり文庫(絵本屋) → 力餅屋(名物 力餅) → 長谷~鎌倉(江ノ電) → 絵本屋Dear → 鎌倉駅西口
① メッゲンドルファーへ


ここはしかけ絵本のみを扱う絵本やさんです。
しかけ絵本大好きな私としては、もう大興奮!!!
特に海外のしかけ絵本やデザイン性が高い大人向けの絵本が素敵すぎる!



エルメスのしかけ絵本など、超おしゃれな絵本など3冊購入し、次はカフェに
② パンとエスプレッソ(カフェ)へ

最近できたばかりのリノベカフェ。パンとコーヒーが売り。

美味しかったですが、ささっていたチーズがちょい湿気ていたのが残念でした💦。
パン好き魂がむくむく湧いてきて、5種類買いました。
(ここですでにエコバックが重い(^^;)
③ ソングブックカフェへ

が!
休み。そうーーーー、絵本屋さん、小さい店舗が多いので、急な休みや、逆に休業していることもあり、それが心配だったのですが、、、
外からのぞいた感じはよさそうでした。また今度行こう。
④ こどもの本ことり文庫へ




暑い中歩いてきたのに休みでした😢
因みに、どちらのお店もネット上では、営業中になっていました、こういうのあるあるですよね(^^;
⑤ 力餅屋へ
極楽寺と言えば、力餅!!!
娘が小さい時は、長谷駅のそばにある小児科に連れてきていたので、よく、帰りなどに買ってました。
伊勢神宮の赤福をもうちょっと小さくした感じですが、微妙にお餅とか違います。
極楽寺まで来たのに、お目当ての絵本屋に振られ、手ぶらで帰るわけにはいかない!ということで買いに行くことに!



⑥ 絵本屋Dearへ
当初3店舗いく予定でしたが、2店舗お休みで、これで帰るのは悲しい。
そういえば、もう一店舗あったような気がする、と思って、ネットで調べてみたところ、銭新井弁天方面にありました!!!
長谷~鎌倉まで江ノ電に乗り、今度は鎌倉駅西口から絵本屋Dearへ。


こちらの絵本屋はオープンしていました(わーい)




ここでもさらに絵本5冊購入。
この時点で、絵本8冊、パン、力餅、だんごがエコバックに入っていて重い、、、
荷物が重いのと、歩き回って汗だくになっているので、今回はここでおしまいにしました。もし友達と一緒だったら、最後にお茶でもして帰るかな~。

今回買った絵本については、また順番にご紹介していきます!