![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87766832/rectangle_large_type_2_ed6fe0b73ac5722d2fecaf045337b9fd.jpeg?width=1200)
米津玄師2022TOUR変身レポ ②ツアーグッズ
ほかのアーティストさんもそうですが、ライブごとにツアーGOODSというのがあります。
米津さんはもともとボカロ ハチというアカウント名で映像も作っていて、その後も自身でMVを手掛けていますが、デザインセンスが抜群で、ツアーGOODSとか関係なく、米津さんデザインのものが好きでした。(怪獣図鑑という絵本も持っています)
今までのツアーグッズも、オンラインショップで買えるものは買っています。
今回のGOODSはアプリで整理券とって事前購入できるというしくみ。
が、、、!これまたノロノロしていたら、アクセスしたときには整理券終了(^^;
しょうがないから並ぶか、、、と思っていたところ、
米津さんを好きになった時に、一度勇気をだしていったオフ会で知り合いになった方が、超久しぶりにつぶやいTwitterでみつけてくれて、なんと、「整理券で買うから、一緒に買っておいてあげるよ!」と
なんていい人――――――――――――――――――――感動😭😭😭😭😭
お言葉に甘えてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664264470213-z0GSJcKlJG.jpg?width=1200)
首に巻いているタオルは今回のツアータオル、黄色のTシャツも今回のもの。
結局、ライブでの感動のあまり、次の日もグッズを買いに行ってしまいましたが(^^; ところで、 会場では、ツアーGOODSのTシャツを着ている人多数。以前のGOODSのTシャツ、ユニクロコラボの米津さんTシャツ、そのほか、リュック、帽子、ラババンド、皆さん、本番前(=前日)にしっかり購入して、それを着ていくものなのね!と感心しきり。
私も友達のおかげでなんとかタオルは事前購入できたので、タオルを首にかけてみんなと一緒に盛り上がることができました🥰
あ、ちなみに、整理券でてたものの、人気の黒Tシャツ、白パーカーなどは整理券後半は売り切れ。二日目は一日目の情報からか、売り切れの時間が早いように思いました。
今後のライブの時はちゃんと整理券早めにとらなくちゃ(^^;
ガチャガチャ(米津さんデザインの怪獣の人形)は一人6回まで。皆さん、交換などしてる人が多いですが、1日目は「トレードしいないでください」の看板がでてました。(たぶん、混雑のためかと、いつもでているわけではない)
![](https://assets.st-note.com/img/1664264669295-Qu6iH2Afxh.jpg?width=1200)
私は、初日はお友達と一つ交換、二日目は近くにいた人と一つ交換できて、6種類。コンプはできなかった(^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1664264857543-ElKbveXKUN.jpg?width=1200)