スロメニア改めスロベニアの話
夢を見た。
夢の中で私はマンションに住んでいて、隣に住んでいる一家と段々仲良くなっていった。そこの奥さんはどう見ても外国人。ある日、うちに遊びに来て話をしている時に、その人が「スロメニア人」なのだということを知った。そんな夢だった。
起きてから思った。スロメニアは実在するのだろうか。スロバキアならまぁ、聞いたことがあるけれど。スロメニアが実在するなら、語感的に旧ユーゴスラビアとかあの辺だろうなぁと思いつつ。とりあえず検索してみた。スロメニアという国は無かった。しかし似たところで「スロベニア」という国はあった。
夢の中ではたしかに「スロメニア」と言っていたと思ったけれども。実はスロベニアだったのだろうか。まぁ、夢に言ってもどうしようもないのだが。
スロベニアという国名は、聞いたことがあるようなないような。全く知らない国である。
位置的には、イタリア、オーストリア、ハンガリー、クロアチアに囲まれた場所。アドリア海の最奥というか、イタリアの付け根の横というか、そんな位置である。
名前予想通り、旧ユーゴスラビアの中の1国。他の国々と比べるとすんなり独立できた国のようだ。
面積は四国と同じくらい。人口は200万人くらい。首都はリュブリャナというところらしい。ドイツ語?のライバッハの方なら何かで聞いたことがある気がする。
アルプス山脈の南端もあり、アドリア海に面した部分もあり。カルスト地形もあり、それゆえ鍾乳洞も沢山あるそうだ。いろんな自然を見られる国らしい。温泉もあるとのこと。
検索してみると綺麗な画像が沢山あった。折角夢のおかげで知れたので、時間のある時にもう少し調べたいな。
とりあえず調べたのでメモ記事。メモマガジン登録第二弾も国名関係になってしまった。国名関係マガジンというわけではないので、これからも何か調べたらここに登録するつもりなのだが。興味があって調べるとなると、自然と国名、地名、地形関係のものが増えていきやすいのかもしれないなぁ。
ではまた明日。