![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128029125/rectangle_large_type_2_d6e4cd0743653df88f977f9c06067900.png?width=1200)
資格取った方がいいんですか?
アロマセラピストの仕事がしたい!
資格取った方がいいんですか?
答えは
イエス!でありノー!!
です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705576719929-uWwBfZpmxV.jpg?width=1200)
一定の目安になるため
サロンで就職したい場合は
資格があるとここまで勉強しているんだなと
理解してくれます。
実際、私も資格があったので
サロン勤務や
産院でのアロマトリートメントの求人があった時に
面接に有利になったと思います。
しかし資格が全てではないので
イエスでありノーということになります。
アロマセラピーの業界も私が最初に学んだ約20年前と
現在では内容が大きく変わっている箇所もあります。
英検2級持っているが(遥か前に取得)
その後全く勉強していない英語レベルほぼゼロな私と
英検は持っていないが
日々英語と向き合い
日常会話に支障がないレベルの人がいたら
どちらに頼みたいですか?
資格を否定するわけでもなく
全肯定するわけでもなく
あくまでも目安という考え方です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705576718449-Zl7cdgFusU.jpg?width=1200)
ちなみに
資格持っていますか?と
お客様に聞かれたことはありません。
(アロマセラピストになりたい方は別ですよ)