Oracle MEGAの運指解説 #Dynamix
タイトルの通りです
(note使うの初めてだからガバあるかもしれないけど許してください😉)
個人的にDynamixの譜面の中で1番楽しい譜面を紹介したいと思います!(今更かもしれないけど)
3面落下の良さしか出てないと思うんですよね
理論値狙いからスコア狙いまで なんでもいいから役に立てばいいなぁぐらいの感じで書いていきます 参考になるところがあればうれしいです(解説ポイントめっちゃあるからさっそくいきます)
①開幕
最初の右レーンは左端と同時
さっそく譜面がえっち
②開幕の左側になんか来はじめるところ
1枚の画像におさめるために0.2速にしました
🤢きもい…………………
画像の赤丸は右手人差し指、青丸は右手中指です
画像に書いてあるとおりやればゴリ押し1回であとはほとんど片手トリルしてるだけで通ります
そのときの左側に飛んできてるなんかは適当にわしゃわしゃしときましょう♨️
(たまに上の方にも飛んでくるけどその辺だけ意識してれば残りはだいたい真ん中かそのちょっと下ぐらいに固まってるのでわりと適当でも通ります)
(無事グッドでてなかったらこのスコア)
③そこから540ノーツ目ぐらいまでの序盤
難所ないし特に書くことない
左の赤は例によって割と適当で大丈夫だけど上の画像みたいに前後のノーツがわりと離れてるときだけグッド出やすいから注意
④540ノーツ目らへんから(超重要)
左の赤くんが階段状に並び始めます
上から下と下から上の2パターンあるけどこの地帯
赤の階段の2ノーツ目と3ノーツ目の間あたりに皿を置いとけば勝手に全部とってくれます
騙されたと思ってやってみてください
放置できる場所の広さは意外とそこまでシビアじゃないのでオススメです 一気に難易度が下がる
静かになる直前の700ノーツ目らへんは放置で拾えないからここからちょっとだけなぞる必要あることだけ注意 タイミングは短いホールドと同時
⑤サビ前(個人的最難関)
🤔
下には無限にトリルが降ってきてそれと同時に左右に単音が来ます
そこまでは別にいいし左側に関しては何もしなくても絶対取れるから無視していい(後のことを考えて皿は下に置いといた方がいい)
ただこの地帯、
右レーンは下の左ばっかりと同時になるように配置されてます(いじめ????)
つまり右手を✌にしてドコドコさせてくれないんですよね(#TQ氏許さないの)
でどうしたかというと自分はトリルをすべて左手の片手トリルで取りました
いろいろ試したけど自分はこれが1番安定しました
どさくさに紛れて32分の音を拾うな
ここ、左手の片手トリルを赤ノーツ手前でべちゃ押しにするみたいな感じで止めて左にはみ出てる赤ノーツは右手を左側に持っていってとりました
右手で押すのは上の画像の赤→青の順番です
マジでめっちゃむずい
⑥サビ
たのしい!!!!!!!!!!!!!!!
慣れるとめちゃくちゃ楽しいです(ほんとに)
左レーンの赤は縦連みたいに降ってくるのでそれぞれの始点だけをタッチするだけでも光ります
(でもなんか勝手に位置ズレたりするのが嫌なので時分は左手中指でもったままにしてました)
トリルが来たら全部片手トリル❗
っていう雑な認識でわりと通ってくれます
片手トリルの前後はすべて皿放置しても大丈夫
あとは混フレの全部を合わせたリズムをちゃんと覚えてそれどおりにやってサビを楽しみましょう
サビ前の方がサビの86321709526971506倍むずいのでサビ前が通ってればウイニングランです
最後ももちろん片手トリル
赤がいっぱい来たなーって思ったらバッ!っていっぱい指を置けばOK(おもしろギャグ)
書き忘れたけどサビ前も同じです
最後の最後
ホールドと右側は同時 意外と見落としがち
ここまで長々と読んでくれてありがとうございました!
さすがにここまできたらあとはオマケみたいに少しだけノーツが降ってくるのを曲通りに押………
したらダメなんですよねこれが🤔🤔
採譜普通にズレてるので見えてるものを信じましょう(理不尽)
以上で解説をおわります おつかれさまでした!
こんなに長いのに最後まで読んでくれてありがとうございます🥺
それではまたー!!
(↑Kalawarくんかわいい)