見出し画像

【美しすぎる湖】クロアチア プリトヴィツェ湖群国立公園

クロアチアの首都ザグレブから車で約2時間のところにあるプリトヴィツェ湖群国立公園へ行ってきました。
個人で行くのは大変なので、veltra(世界中のツアーやアクティビティを予約できる専門サイト)で日帰りツアーを予約しました。
ホテルまで送迎付きだったので便利でした。
私が参加した時は、日本人とイタリア人が参加者にいました。ツアーガイドは現地スタッフで英語で丁寧に説明してくれます。

プリトヴィツェ湖群国立公園とは

「プリトヴィッツェ湖群国立公園」は、クロアチアの首都ザグレブから南に位置する、ボスニア・ヘルツェゴビナとの国境近くにある国立自然公園。192km²もある広大な森には大小16の湖が階段状になって点在しており、それらを92の滝が結んでいます。
この湖群は、石灰華(石灰質堆積物)の働きで川に自然のダムが造られたことで生まれました。ミネラルや有機物の含有濃度、日光の角度などによってエメラルドグリーンやコバルトブルーに絶え間なく変化する水の色が森の緑と一体化し、静謐な風景を描き出します。そこに躍動感をもたらすのが、白い水煙を上げて流れ落ちる滝の姿。それが得も言われぬバランスとなって、まるで奇跡のような景観を生み出しています。

https://www.his-j.com/tyo/zekkei/plitvice_lakes/

服装(夏)

夏は日差しも強く暑いです。道は割と整備されていますが、歩きやすい靴が良いです。

  • Tシャツかノースリーブ

  • 長ズボン(整備はされていますが、虫はいるので長ズボンの方が安心です)

  • スニーカー

  • 帽子

  • サングラス

  • 靴下

  • 薄い上着(夏は不要でしたが、その他の季節はいりそうです)

持ち物(夏)

暑くて汗をすごいかくので、飲み物、日焼け止め、汗拭きシートは必須!
ペットボトルは正直3本最初からあっても良かったくらいです笑
熱中症にならないように、こまめな水分補給を心がけてください。

  • リュック

  • タオル

  • 汗拭きシート

  • 日焼け止め

  • ペットボトル2本(途中のレストランで追加で2本買いました)

  • 腐らないお菓子(途中で小腹が空いた時の!暑いので腐らない物をチョイス)

  • ポータブル扇風機(あると便利)

  • ウェットティッシュ

レストランについて

レストラン(というか売店)が微妙というレビューが多くパンを持って行ったのですが、猛暑で腐っていないか心配になり、結局レストランでパンを買いました。
食べれるけどこの値段でこのクオリティはやばいな。という感じではありましたが、暑くて若干疲れていたので、正直食べれればOKという気持ちになりました笑
この公園は自然に重きを置いているので、レストランには力を入れていないようです笑
美味しいものが食べたい方は、自分で持参した方がいいです!

感想

ルートはいくつかあるのですが、私のツアーは4〜5時間かけて、徒歩→レストランのある広場で30分昼休憩→フェリー→徒歩というルートでした。
湖の真横にハイキングコースがあり、美しいエメラルドグリーンの湖を最大限楽しめました!滝もたくさんあるのですが、迫力満点!しぶきがミストのように当たって涼しかったです。
途中休憩とフェリーの時間もあるので、5時間も意外とあっという間でした。帰りの車は爆睡しました笑
信じられないほど綺麗な大自然を見ることができて本当に良い体験になりました。
ガイドさんもとても優しくて、オススメのお店を教えてくれたり、
一緒に参加していたイタリア人ともお話しできたりして楽しかったです。
クロアチアに行く機会のある方は是非行ってみてください!

いいなと思ったら応援しよう!