見出し画像

【世界一美しい美術館】ルイジアナ近代美術館に行った時の話

もう10年前の話になりますが、大学の卒業旅行で行ったルイジアナ美術館のことを書こうと思います。
私の中でもう一度行きたい国NO1だったデンマークに年始に行ったこともあり、今回は再訪できなかったものの忘れられない美術館なので振り返りたいと思います。

ルイジアナ近代美術館の概要

1958年に美術愛好家のビジネスマンによって設立されました。デンマークのエアスン海峡に臨む広大な庭つきの元個人宅に改装を重ね、自然と一体化した環境で世界最高峰のアート鑑賞ができます。

行き方と思い出

コペンハーゲン中央駅から電車で約15分、そこから緑豊かな住宅街を15分ほど歩くと到着します。

昔の写真を何枚か載せます。作品は企画展のみ載せますね。
海、緑、建築がこんなにも一体となった美術館はなかなかないです。外も自由に散策できるので、敷地一帯が美術館のように感じます。カフェや大きなミュージアムショップもあります。

一日中いれる、いたくなる場所でした。
立ち止まって深呼吸できる場所、ぼーっと眺められる場所、ここを訪れる人に寄り添う場所がたくさんありました。
デンマークに行く機会がある方は、是非訪れてみてください!

最後に写真を載せます。


展示スペースを繋ぐ回廊
屋外にも彫刻の展示が点在
緑に溶け込む美術館
一番面白い企画展でした
体感型展示で川が流れているんです
鑑賞者込みで一つの作品になっています

いいなと思ったら応援しよう!