![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156733145/rectangle_large_type_2_4bb171e8b99873c64abd1aea9b2adafe.jpeg?width=1200)
ライブ参戦/甲虫楽団
2012年03月21日
昨夜は、「甲虫楽団」のライブに行ってきました。
ミートさんのライブでのMCによると、
「甲虫楽団」はビートルズ・コピー・バンドでもトリビュート・バンドでもなくて
「ビートルズ忠実再現バンド」だそうです。
ライブ・ハウスはJR大塚駅から近い「Welcome Back」です。
この日は、ビートルズ大会の日で、「甲虫楽団」を含め、全部で7バンド出演しました。
─────────
1:サビルローズ・ツー
ジョン・レノン
![](https://assets.st-note.com/img/1728042639-y2S8NpgI4HVsxAhwCvnY1Gca.jpg)
ポール・マッカートニー
![](https://assets.st-note.com/img/1728042673-gqhAoD9lj2SkN8X5Y3cCnB7e.jpg)
① Every Little Thing
② No Reply
③ What You're Doing
④ Everybody's Trying To Be My Baby
⑤ Please Mister Postman
⑥ I Wanna Be Your Man
⑦ Ask Me Why
⑧ I Want To Hold Your Hand
⑨ Can't Buy Me Love
⑩ Please Please Me
⑪ Slow Down
2:甲虫楽団
① Back In The U.S.S.R
![](https://assets.st-note.com/img/1728042786-h34nxP59eZrfuSBWI6QaH7y1.jpg)
② Dear Prudence
→ドラムのまみこ☆さんが、自分の日記で「気合が入っている」と書いていた曲。
ドラム、上手かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728042842-BkwdbYzx1hjJSs2AvP3eflHQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728042842-EilhIdbWKcLv6VfY0nCzyBpZ.jpg)
③ Sexy Sadie
④ Paperback Writer
⑤ Revolution
![](https://assets.st-note.com/img/1728042903-cqAgTSW6u5Jev3jnHbIoOZ0R.jpg)
⑥ Something
![](https://assets.st-note.com/img/1728042937-NUI8svWE4GltVbS53mZqKFrC.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728042937-6vLowE08OBK7dXR59kfA3CVH.jpg)
⑦ Don't Let Me Down
⑧ Get Back
⑨ One After 909
いやぁ、「甲虫楽団」、素晴らしいです。
3:チェルシー
次のバンドの準備中に、カウンターに行って鶏のから揚げを注文しました。
その時、近くに「Clover」のベース担当のシェリーさんが居ました。
「あれぇ? 今日出演するの?」
「いえ、今日は応援です。あっちに居ます」
と彼女が指差した方向には、「Clover」のギター:もぇっちさんと、ドラム:ゆうこさんが居ました。
3番目のバンドは、「チェルシー」。
ジョン・レノン役は、「Clover」のもぇっちさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1728043108-K5arICm1XVo4gGEDzB2JFWcn.jpg)
リンゴ・スター役は、「Clover」のゆうこさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1728043142-KTbNszPMGpdqEH0WZnYhlBvU.jpg)
① A Hard Day's Night
![](https://assets.st-note.com/img/1728043168-HRdWonwJxLkBUOVTXPjQu4y8.jpg)
② If I Fell
③ Can't Buy Me Love
④ If I Needed Someone
![](https://assets.st-note.com/img/1728043200-vSeE37Fc6yIpglxVusDQoRTr.jpg)
⑤ Act Naturally
⑥ Soldier Of Love
⑦ The Night Before
⑧ Come Together
⑨ Everybody's Trying To Be My Baby
⑩ Tell Me Why
4:アカラ
珍しい二胡(にこ)の演奏によるビートルズ・カヴァーです。ご夫婦で二胡(にこ)を演奏してらっしゃるということでした。
① Fool On The Hill
![](https://assets.st-note.com/img/1728043362-gNfR4rOKkiAVC3ceMDZpThbS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728043362-ZRg4iWhPu5F1902ElCGQa3oK.jpg)
② Across The Universe
③ Come Together
→歌詞を日本語で歌っていました。
④ オリジナル:春の歌
⑤ Lady Madonna
5:Four Everly
① A Hard Day's Night
![](https://assets.st-note.com/img/1728043456-j20oYSU1gztkMROc4uvyCsZE.jpg)
② From Me To You
③ Till There Was You
→ポール・マッカートニー役の人が声が綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728043484-0iZ2bezw965qD3TEXGrVSNsa.jpg)
④ You Can't Do That
⑤ Do You Want To Know A Secret
![](https://assets.st-note.com/img/1728043521-VEnU17z5gAopSWhtMPTHQYaK.jpg)
⑥ Boys
![](https://assets.st-note.com/img/1728043550-jM0kh7PXrCvDenbOAsVFfg5E.jpg)
⑦ Misery
⑧ Ticket To Ride
⑨ All My Loving
⑩ I Feel Fine
⑪ I Want To Hold Your Hand
6:246(ツー・フォー・シックス)
ビートルズのカヴァー・バンドです。平均年齢60歳のオバサン・バンドということでしたが、これがハンパじゃない上手さ!!
多分、初めてビートルズのカヴァーを良いと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728043650-aWfk5KsS2qvOb98NVnztwRmA.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728043650-Y1ZgySAMDLNQHE8r3bRavtfj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728043650-oWZdTSvOm4DHtfgVJL16u2kz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728043650-KsqkDyXJYEhg4Ffpt5VruAPj.jpg)
① Come Together
② She's A Woman
③ Jet (Paul McCartney & Wings)
④ While My Guitar Gently Weeps
→演奏が終わると、会場から「キャー!」と歓声があがりました。
⑤ メドレー
・I Want To Hold Your Hand
・Birthday
・Get Back
・Rock Show (Paul McCartney & Wings)
・Paperback Writer
・The End
年齢が若ければ、メジャー・デヴューも夢じゃないと思うほど、上手なバンドでした。
7:Nothern Tokyo Songs Ltd
この日のトリ。
① Two Of Us
![](https://assets.st-note.com/img/1728043742-FUqtwTm8pN5ycPHraI92l4SV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728043742-YKVn7Hd6UrygkcotizSvFTXl.jpg)
② Something
![](https://assets.st-note.com/img/1728043767-g2ue7QKif45d6XRvFZc9qntN.jpg)
③ Norwegian Wood
④ She's A Woman
⑤ If I Fell
⑥ I'll Be Back
⑦ I'm Only Sleeping
⑧ Yellow Submarine
⑨ Eight Day's A Week
アンコール
⑩ Yer Blues
以上、7バンドの「ビートルズ大会」。
楽しかったです(笑)
Please return to…
─────────