2泊3日山口旅行 岩国〜下関
2022年9月9日(金)〜11日(日)
初めての1人旅行です。
交通手段:飛行機、レンタカー
1日目
6:40羽田空港発 8:15岩国錦帯橋空港着
空港でレンタカーを借りて出発です。
30分ほどで錦帯橋に着きました。奥には岩国城もありました。岩国寿司?食べました。ご当地料理は食べておきたいですよね。
また30分車を走らせいろり山賊へ
30分ほど待ちました。
山賊になった気分で食べました!
1時間半ほどかけて秋芳洞です。
秋芳洞は日本三大鍾乳洞の1つです。
あと二つは龍泉洞(岩手)と龍河洞(高知)です。
秋芳洞のあとは秋吉台、別府弁天地、萩にも時間があったので寄りました。
そして、瑠璃光寺五重塔です。
宿泊する旅館の近くにあったので行ってみましたが意外と迫力がありました。
宿泊はここです。
いつもはあまり宿を重視しないのですが奮発しました。
女将劇場が有名です。
初めて飲みましたが開けた時の蒸気で酔いました笑
2日目
1時間半かけて元乃隅稲成神社です。
緑に赤が映えますね。
40分ほどで角島大橋。
駐車場から坂道を少し登ると正面からいい写真が撮れます。この後、橋を渡り角島灯台などに行きました。
40分ほどで元祖瓦そばたかせです。
40分ほどで下関。
下関市内に宿泊です。
夜には関門トンネルに行きました。
3日目
週末のみ寿司が食べれるみたいです。
並んでいる時にネタを決めます。
マイクに向かって注文!
さすが市場の寿司でした。
新鮮で美味しかった!
近くに水族館もあります。
さすが山口県、いろんな種類のふぐが展示されています。
店名忘れてしまいましたが、
ふぐの刺身、たたき、唐揚げ、釜飯、しゅうまい
のコースを食べました。
山口宇部空港15:15発羽田空港16:55着の飛行機で帰宅です。
初めて旅行ブログを書いてみました。
参考になった方がいたら幸いです。
ではまた。