
サントリーニ島で、AirBnBが全然おすすめできない理由。(最悪だったよ〜)
サントリーニ島で、AirBnBやアパートを探している人へ。
実際にわたしたち家族がめちゃくそ大変な目にあったので、その時の体験談を紹介します…。それなりに旅慣れてるのですが、世界中の宿泊まった中でも最悪な体験の一つでした。
結論は、サントリーニ島では、AirBnBやアパートの利用はおすすめできないです。
コスパのいい「アパート風の宿/ホテル」も、後半で紹介します。サントリーニ島に旅行する予定の人で、「個人アパート」や「AirBnB」の利用を考えている人は、そちらをチェックした方がいいです!
サントリーニ島で、AirBnBやアパートがおすすめできない、6つの理由。

もう、正直に書きます!
サントリーニ島のホテルは、どこもめちゃくちゃ高いので、家族旅行で泊まるときにアパートを探して予約していったんです…。
が。
結果、めちゃくちゃ大変な思いをしました…(泣)
サントリーニ島でアパートやAirBnBを利用する人全員が、同じ体験をする可能性があるので、注意喚起とともに自分たちの経験をまとめます。
1. チェックイン・チェックアウトの時間が限られすぎだから
まず第一に、サントリーニ島でアパートやAirBnBを借りるとなると、
オーナーと家で待ち合わせする
鍵を渡してもらう
チェックインして、部屋の説明など聞く
という流れでチェックインするのですが…
まず、オーナーの都合のいい時間でないと、チェックインさせてもらえないという問題が発生します。(オーナーは常にそこにいるわけではないので、待ち合わせが必要)
だいたい、チェックインのできる時間帯は「午後2時〜4時くらい」なので、その時間ぴったりに行かないといけないわけです。
サントリーニに行くフライトによっては、結構不便な事になります。
夜遅くサントリーニ到着のフライト
→そもそもオーナーに断られる可能性あり朝のフライト
→チェックインできるまで、荷物と一緒にどこかでずーっと待機
しかもフライトが遅延したりすると…わざわざオーナーに連絡を取ったり、チェックイン時間を変更したりと、結構面倒です。
わたしたちの場合は、その前日までサントリーニ島のフィラ地区に泊まっていたので、待ち合わせ時間(3〜4時)に間に合うようにバスで荷物と一緒に移動しました。
他の国とか街だと、ナンバー式の鍵にしてあって対面不要だったりするのですが、サントリーニはなぜかそういう物件が極端に少ないです。
2. サントリーニには「住所がない」!場所がわかりにくいから
さて、ここで、サントリーニ特有の問題発生です。
サントリーニ島は小さい島で、1つ1つのホテルやアパート、家に正確な住所(というか番地)がありません。
しかもサントリーニ島の住宅地エリアは、まるで迷路のように入り組んでいるので、自力でたどり着くのは至難の業。
わたし達は地図を見ながら目的のアパートに向かったのですが、地図が指している場所に到着してもアパートが存在しませんでした。
→後からわかったのですが、Google Mapや予約サイトのマップが間違っていて、全然違うところにありました…意味わからん!
住所がないので正確な場所がわからない
マップが間違っていたらオワリ(しかもAirBnBの地図はよく間違ってた)
ホテルではなく個人宅だから、近所の人に聞いても「わからない」と言われ手掛かりなし
という状態で、炎天下で迷う事…1時間。( ; _ ; )
全然見つかりませんでしたが、地図が指す場所から遠く離れた裏路地で、やっと小さい看板を見つけました。

そしてその頃には…すでにオーナーの姿はありませんでした…。
3. オーナーの性格に、結構振り回されるから
わたし達は「レンタルWi-Fi」も「SIMカード」も持っていなかった(=連絡手段がなかった)ので、すぐに、近くのカフェでWi-Fiを拾ってオーナーに連絡をとります。
すると、オーナーのおばちゃんはブチギレ状態でした😂😂😂
「わたしはずーっと待っていたのに、あなた達は時間に来なかった!!!」
「約束した時間に間に合わないなら、電話をして来るべきだ!!」
…と、英語で激しくまくし立ててきました。こ、怖あ…!
そして挙げ句の果てには…「わたしはもう、フィラ地区の家に帰ったから。」と言い出しました。
え、ええええ!やっとアパートを見つけたのに、チェックインできないやん…!
とりあえず、一旦落ち着いて、
地図が間違っていて、めちゃくちゃ迷った事
私たちには、ギリシャで使える携帯電話がなかった事
とりあえずチェックインさせてもらえないとめちゃ困る事
を淡々と説明し…、フィラの自宅から戻ってきてもらいました。

せめて陰になってて本当に良かった
ここのやりとり、最強に面倒でした…。
オーナー怒ってるし、でも困ってたのはこっちも同じなのに!
オーナーは、電話口では「まじお前ら、フッザケんな」みたいな超絶お怒りモードでしたが、とりあえず到着までには落ち着きをある程度取り戻したようで、気性は荒いもの普通に話はできました。(よかった)
てか、ホテルだったら、こんな対応は絶対にありえないんですけどね…😹(こんなスタッフいたら、ホテルオーナーに即解雇されるわ!)
4. 部屋の管理が行き届いていない可能性もあるから
とりあえず、部屋の説明やチェックアウトの手順などの説明を聞いて、やっとチェックインが完了しました。
が…!
なぜかオーナーは「泊まるのは2人」だと勘違いしていたらしく(わたし達は4人)、もう4人分払っているはずなのに追加料金を支払わされました。(結構モメました。このあたりは、あとで予約したサイトに抗議して返金してもらいましたが)
そして、ベッドルームのうちの1つは「使われない予定」だったためか、換気や掃除が十分できておらず、ものすごいセメント臭が立ち込めた状態でした。(泣)
そう、サントリーニ名物のキクラデス様式は、きちんと手入れされていないと湿気と臭気がめちゃくちゃ溜まるんです。

部屋自体はめっちゃ可愛くて、よかったのに…残念。。
5. チェックイン後に荷物を預けられないから
チェックアウトの説明を聞いていた時、ふと気になることがあり、質問してみました。
「チェックアウト後って、荷物どうすればいいの?」
「いや、持って行ってもらわないと困るよ。うちはフロントないから。」
な、何いい!!!
わたし達は、チェックアウトする日のフライトが夜発だったので、チェックアウト後は荷物を預けて街を散策する予定でした。なのに、そもそも「荷物が預けられない」…だと?!
「どこか、この辺り(イア地区)に荷物預けられる場所ある?」
「ない。(即答)」←マジでサービス精神ゼロw
…困りました。
その後、必死の検索によって「フィラ地区まで行けば、荷物預ける有料サービスがある」ということがわかり、そちらを利用しました。
ただ、最終日のイア観光は諦めなきゃいけなかくなったし、巨大な荷物を持って昼の暑い時間に移動するのはかなり面倒でした…。
6. 場合によっては、「サービスが最悪」だから
さて、チェックイン後はわりと快適&楽しく過ごしました。(一部屋ずっと臭いけど、換気したらマシになった)
しかし!
トラブルは続くものなのか、チェックアウトの日も「小さい問題」発生です。
オーナーから、「チェックアウトは、11時に鍵を置いていけばOK」と言われていたのですが、、
なぜか、掃除係が10時にやってきて、予定より1時間も早く強制退去させられました…。
あ、ありえない…。
しかも、ホテルのスタッフではない「ただの掃除のスタッフ(現地人)」なので、全然にこやかでもなく、英語も全く通じず、
「とにかく去れ、わたしは掃除をするんだ」
という確固たる意思を持って、パッキングをするわたしたちに圧のある視線で凝視するのみ…。(怖いわ)
個人アパートのレンタルや、AirBnBは「他人の部屋を借りる」だけなので、「サービスを過剰に期待するべきではない」ということはわかっているのですが…
これは最悪すぎん??って感じでした。(;_;)
もちろん、いいオーナーさんのアパートの方が多いだろうとは思いますが、なかなか最悪なサービスのアパートもあるってことです…。あと、はっきり言ってサントリーニはサービス最悪率がものすごく高いです。わたしの友達もいろんな目に遭ってます。笑
他の旅好きにも聞いた!サントリーニの感想
このことを旅好きのコミュニティにSNSで話したら、出てくる出てくる珍事件の数々😂
私もサントリーニ島のAirBnBで酷い目に遭いました。万年水不足の島だからか、シャワーが超しょぼくて…3泊して2泊目から使えなくなったのでオーナーに連絡したら「水の使いすぎだ」と逆ギレされましたw
サントリーニ、逆ギレ流行ってるの?😂 ここの水不足は深刻ですよね。
安い宿に泊まってみたらスタッフがやる気なさすぎて、しかも謎のルールが多すぎて(スタッフが家に早く帰りたいからって、早すぎる20時とかの門限、プール使えるのは3日に1日のみ)極め付けは、朝ごはんついてたのに寝坊したのかスタッフがこず、そのまま謝罪も返金もなし。。
その前に泊まったサントリーニの高級ホテルのホスピタリティが素晴らしかっただけに、本当に残念だった…。多分、滞在するホテルの価格帯で、相当違う体験になるのかも。
すごい、スタッフ自由すぎるw
AirBnB、掃除がちゃんとされてなくて水回りが壊滅的な感じでした。。排水溝のところに髪の毛がいっぱい。笑
掃除がちゃんとされてないのは一番嫌なパターン。。
Google Mapで場所が出てこないのは本当にその通りで、住所もないし、近所の人に聞いてもわからないし、ホテルでさえ見つからなくて迷子になるのにAirBnBなんて見つかる気がしない😭
そうなんですよね〜!!ホテルでさえ難しいのに、民家は本当に難易度高い!
なんか、全体的に観光客に対する態度が酷かったと感じたのがサントリーニ。
たぶん年中押し寄せるとんでもない数の観光客に日々イライラしてんだろうなあ〜。それでも実際に酷い態度取られるとムカつくけど。
確かに、そうなのかも。
…以上、「サントリーニ島でAirBnB的アパートを借りたら、わりとひどい目にあったよ」という、わたしたちの体験談でした。
正直、「これだったら、少し高くてもホテルにすればよかった」って思いました…
サントリーニ島で、AirBnBやアパートを利用しても問題ない人
サントリーニ島で、AirBnBやアパートを利用しても問題なく過ごせるだろう人は、こんな人です。↓
1. 現地で使える携帯電話を持っている
現地(ギリシャのサントリーニ島)で問題なく使える携帯電話と、電話番号を持っている必要があります。
「海外用のレンタルWi-Fi」の利用だと、現地で使える「電話番号」がないので、オーナーと電話で連絡を取る際にめちゃくちゃ高い通話料金を取られるので注意。
現地のSIMカード
電話番号付きレンタルWi-Fi
の、どちらかを持っていないとダメです。
2. ギリシャ語が少しはわかる・英語が堪能
オーナーとの連絡は英語なので、「英語力」が必要です。
ちなみに、わたしたちは英語は得意な方なのですが、ギリシャの人の英語はかな〜りなまっていて癖があるので、電話は(しかも怒っている相手)はかなりキビしかったです。
訛っている相手でも問題なく英語で電話できて、案内を聞きながら、ちゃんと迷路のようなサントリーニの路地を迷わず抜け出せるレベルの英語力が必須です。
あと掃除の人とかになると全く意思疎通不可能だったので、ギリシャ語できないと厳しいな〜って場面が多かったです。
3. 荷物が少ない・ほとんどない
個人アパートやAirBnBだと、チェックイン前・チェックイン後に、荷物を預けられない可能性が高いので、荷物がほとんどない人(=ずっと荷物を運びながら観光していても大丈夫なレベル)でないと、厳しいです。
そして、無料で荷物を預かってくれる場所は、島内には1つもありません。
「イア地区」には荷物を預けられる場所は1つもありません。
(ネットでも探したし、現地の人にも聞いたけど無かった)「フィラ地区」には1箇所あります。
わたし達はチェックアウト後はイア→フィラに荷物を持って移動して、預かり所を利用しました。
ただ、普通のホテルであればフロントで無料で預かってくれます。
ここまで荷物を持っていったり、お金を追加で払う必要はなかったなあ〜と思います。無駄な手間と時間とお金がかかりました…。
正直、この「荷物問題」が、「サントリーニ島でアパートやAirBnBを使う一番のデメリット」かなあと思います。
4. 心広い&旅慣れてる
サントリーニ島のアパートやAirBnBは、正直、心が広くて「なんでもOK〜!」という人向けです。笑
あと、何が起こるかわからないので、ある程度柔軟にトラブルに対応する力が必要になりそう。。
アパートやAirBnB泊まる代わりに、こういう宿がおすすめ!(条件は3つ)
でも、実際大人数で泊まるなら、「アパート的なところ」だとすごく便利ですよね。
わたしたちの借りたアパートは(サービスは最悪でしたが)、
キッチンがあって自分たちで自炊できたり、
プライベートテラスで、ゆったり晩ごはんや朝ごはんを楽しめたり、
広々した部屋でゆっくりできたり、、
と、とっても素敵な時間を過ごすことができました!!😊
それに、サントリーニのホテルは狭いところが多いので、広々した「アパート的な宿」に泊まるのはとってもおすすめです!(自炊すれば、食事代もかなり浮きます!)
ただし、個人の所有アパートやAirBnBだと、わたしたちのように大変な思いをする人がいるかもしれないので…。
泊まるなら、以下の「3つの条件」をクリアしたところだけにしておきましょう!
1. フロントがある
まず、フロントがあるのは絶対条件です!!
フロントがある=(オーナーだけでなく)スタッフもいる=チェックイン時間・チェックアウト時間はもっと柔軟に対応してもらえます。(たとえば、普通のホテルのように「14時以降ならいつでもOK」など)
「鍵を直接オーナーから渡してもらう」系は、迷ったり、待ち合わせ時間に遅れたりと、トラブルになる可能性高いので避けておきましょう。。
2. 荷物預かりサービスがある
これも、絶対に事前に確認しておいたほうがいいです!
荷物預かりサービスさえあれば、たとえ朝に到着してもチェックイン前に荷物を預かってもらえて手ぶらで観光できるし、チェックイン後も同じく。
荷物預かりサービスがない場合、わたしたちのようにフィラ地区の荷物預かり所までわざわざ往復する必要があり、とっても面倒です…。
3. ホテル予約サイトで口コミが確認できる
ホテル予約サイトで、泊まった人の口コミやレビューが確認できる「ホテル」であれば、サービスがダメダメな部屋を選ぶことは避けられるはず。
この点については、わたしの体験から「最低限のサービスとホスピタリティー」は必要だと感じてもらえると思います😂
あとAirBnBは相互評価で、実際より評価が盛られてる傾向があるので、あんまり信用できません。例えば、ホテルだったら文句言うレベルのことが起きても、AirBnBだと自分(宿泊者側)の評価にも響くから、文句言わないとか、評価甘めになります。
サントリーニには、設備の充実した「アパート風ホテル」もたくさんあるよ

サントリーニ島では、わざわざAirBnBで探さなくても、アパート風の部屋が結構たくさんあります!
キッチン&リビング付き
プライベートテラス付き
プライベートプール・屋外バスタブ付き
などなど。
特に、家族旅行やグループ旅行などの大人数向けであれば、アパート風の部屋は「普通のホテルの2人部屋」よりもずっとコスパが良く、めちゃくちゃおすすめ。
もちろん、2人旅であっても、設備が充実していて便利な「アパート風の部屋」はおすすめです!!
次の記事では、「フロントがあって」、「無料の荷物預かりサービスも完備している」、おすすめのアパート風ホテルを紹介しています。↓
予算は「1人1万円以下〜」で個人アパートやAirBnBと値段も変わらないので、ずっと安心!(うち1ヶ所は、わたしたちがフィラで滞在して最高だった「大人数OKな部屋」のホテルです♪)