![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32020195/rectangle_large_type_2_02a4cded3eb2ed3c3f7ea3e81f0f275a.jpg?width=1200)
8月7日お便りNISEKOくっちゃん
みなさん、こんにちは!
倶知安観光協会でニセコサマーステイ担当のラミレズです。
ニセコも蒸し暑さを感じる日が多くなりました!大都市圏ではコロナウィルスの感染が広がっているようで心配ですが、ストレスがたまる日々の中で皆様にとって心と身体がホッとできる時間があればいいなぁと思っております。
♥ニセコをお得に楽しむ!
[北海道民限定] どうみん割 まだまだ販売中!
[Go To トラベル] 参加宿泊施設リストはこちらから
🌻今ニセコで楽しめること
今週末❕
●8/8「クールベ 色彩と技法の魔術師(世界のグレートアーティスト)」
小川原脩記念美術館では毎週土曜日にイベント開催中
●8/9 FARMER'S CAMP
倶知安駅前のCamp&Goで農家さん直売イベント
NEW✨
●~8/15 パークハイアットニセコHANAZONO『チャイナキッチン』OPEN
本場のうまみに忠実な広東・四川料理が楽しめるチャイナキッチンがお盆期間限定でOPEN
開催中🍀
●Toshiro's BAR ハッピーアワー
5:00~8:00までお得にお酒が楽しめます!
●阿武茶ぷちビアガーデン
8月16日まで(月曜定休)、ひらふ坂沿いにある阿武茶の店前でビアガーデン開催中。16:00~23:00 (L.O.22:00)
●グラン・ヒラフサマーゴンドラ
標高820mから眺める自然は圧巻
●NISEKOくっちゃんエール飯
ニセコエリアでのテイクアウトデリバリー情報
●倶知安グルメスタンプラリー
スタンプ集めて応募券をGET
●Rhythmパンプトラック
無料!ヘルメット着用を忘れずに!
●ルピシアビアガーデン
金~日、16:00~21:00で開催中
●EdVenture サマーキャンプ
「北海道の大自然+英語」が楽しめるキッズキャンプ
8月カレンダーダウンロードはこちらから
📹YouTube大事なお話
先週土曜日に配信したYouTubeでとても大切なお話をさせていただきました。今、ありがたいことにニセコエリアには少しずつ来ていただけるゲストが増えております。
ニセコエリアの事業者側としましても、できうる限りの感染予防策を講じております。そして、ゲスト側からも「予防策を講じたうえで遊びに行きます!」というお声を頂いております。
これからニセコ旅行をお考えの皆様にも、ニセコエリアの住民だけではなく来ていただいた皆様も楽しんでいただけるよう感染拡大防止にご協力いただければと思っております。ニセコエリアで楽しみたいと思っていただけるすべてのみなさまで協力して、充実したニセコ滞在を作っていければと思っております。
どのような対策をすればいいのかご不安に感じる方は、ぜひ旅行連絡会が作成した新しい旅のエチケットをご覧ください。また個別にご相談がある場合は、お気軽に倶知安観光協会までご連絡ください。
TEL 0136-55-5372 Mail info@niseko.co.jp
🧘♀Yoga@SIESTA
今年はイベントがいろいろと中止になっていますが、ニセコヨガフェスが主催する『Yoga@SIESTA』が8月15日に開催されます。
標高820mでのヨガはきっと爽快感間違いなし!コロナ禍で疲れた心と身体を癒すのにおすすめのイベントです!
■日時 8月15日(土)10:00~、11:15~、12:30~ (各60分)
■料金 ¥1,700(1クラス)、¥2,800(2クラス)、¥3,900(3クラス) ※サマーゴンドラの往復チケット付き
詳しくは、ウェブサイトをご覧ください!
🌻ニセコサマーステイお問い合わせ
倶知安観光協会では、みなさまの素敵な夏づくりのお手伝いをさせていただいております。ニセコサマーステイにご興味がありご不明点等ある場合、お気軽に当協会までお問い合わせください。
一般社団法人 倶知安観光協会
TEL 0136-55-5372 Mail jagata@niseko.co.jp
■ ニセコサマーステイパンフレット
⇒滞在型のおすすめ宿泊施設を掲載しています。
■ LINEアカウント「ニセコサマーステイ」
⇒登録いただくと、週1~月1で旬情報をお届けします!!
■ YouTubeニセコサマーステイチャンネル
⇒週2で動画をお届けします!!
■ 倶知安観光協会インスタグラムアカウント
⇒6月から積極的運用開始しました!
この「お便りNISEKOくっちゃん」は、ニセコエリアで毎年夏に長期滞在してくださるゲストやニセコエリアの夏滞在にご興味をお持ちの方向けにメーリングサービスで配信していたものを2020年6月よりnoteにてニセコエリアの旬情報を広く配信するようにしたものです。
■更新頻度:夏→週1~月2程度、夏以外→月1程度