見出し画像

【ヒルトン成田】ウィンター&プレクリスマスビュッフェ

ヒルトン成田の「ウィンター&プレクリスマスビュッフェ」に行ってきました🎄🎅

「ウィンター&プレクリスマスビュッフェ」では、寒い冬に心も身体も温まるメニューを揃えています♪月曜日から金曜日は「お客様大感謝祭」と題し、ランチタイム限定で通常のミルフィーユの8倍の大きさを誇る「苺のモンスターミルフィーユ」をカッティングサービスがございます!(ドリンクバー付)

https://hilton-narita.owst.jp/courses/185757685
1Fエントランスホール
クリスマスデコレーション
クリスマスツリー


平日ランチは一部11:30-13:00と二部13:30-15:00の二部制です。

【料金】大人:4800円/小学生:2400円/幼児:1200円/3歳以下無料 ※税込価格


以前は時間制限がなかったのですが、気がつけば二部制に。
90分あるとはいえ、もう少しゆっくり出来ると嬉しいな😗

早めに到着したので並んで待っていたところ、平日なのにオープン前に40人くらい並んでいました。

HPより テラスレストラン


事前予約していきましたが、予約すると大きな窓の横の料理に近いテーブルに通されることが多いようです。

HPより


せっかくの素敵なケーキがあっという間に崩れてしまうので、先にスイーツの写真を撮ってからお料理を取りにいきます。

HPより ホットメニューコーナー


ヒルトンには定期的にビュッフェに行きますが、毎回テーマにあわせて趣向を凝らしたメニューが楽しみです!

まずはホットメニューから。

チキンのオーブン焼き 
ワインビネガーのソース ポークのビール煮込み
左 白身魚と青菜の蒸し物 椒麻ソース
サーモンといろいろ野菜 味噌風味チーズ焼き
チキンとミートソースのチーズグラタン
本日のパスタ


他にも、テラス特製シーフードピラフ茶碗蒸し「冬」などもあります。

ヒルトンのビュッフェで毎回楽しみにしているのが、ローストビーフです🥩

ローストビーフは、いろんなビュッフェで出ることが多いですが、美味しさはある程度までは値段に比例するように思います😶

完全に私見ですが、料金が4000円以下のビュッフェでは、ローストビーフを美味しいと感じたことがあまりなく、これを我が家では「ローストビーフ4000円の壁」と名付けています😅

低温調理でじっくり仕上げ、肉の旨みを最大限に引き出したヒルトン成田の「ローストビーフ」をシェフが目の前で切り分けます。グレイビーや黒胡椒などお好みのソースと共にご堪能ください。

HPより

ヒルトンのローストビーフは、薄切りと赤身具合がちょうど良くて、冷めても固くならずに美味しいです✨

ローストビーフはグレイビーソースとホースラディッシュと一緒に
HPより


続いてランチ限定のシーザーサラダもいただきます。

ホールチーズのシーザーサラダ


よくパスタでも見ますが、大きなホールチーズの中でサラダをあえているので、しっかりとチーズの味がします🧀

ランチ限定


冬に嬉しいオニオングラタンスープもありました。

玉ねぎの甘さとコンソメ、チーズ、香ばしいパンの組み合わせが美味しいです。

甘いものを食べた後の味変にもgood!

オニオングラタンスープは別添えのバケットをのせて


コールドメニューに続きます。

ヒルトンはコールドメニューがお洒落で凝っていて好きです✨

フレッシュトマトのムースとモッツァレラ、バジルのカプレーゼ

ターキーのブリート クリーミーチリコンカンソース

南瓜のフムス クラッカー添え

揚げ茄子の煮浸しと湯葉 出汁ジュレ

フレッシュフルーツ盛り合わせ

コールドメニュー


なめらかなオニオンフランとホタテ、貝のエマルジョンソース

魚介のエキスとオニオンが合わさったムース状になっています。
魚介の風味が感じられて美味しかった!

自家製ピクルス

シャリキュトリーバリエ

シャリキュトリーとはフランス語で食肉加工食品全般を表す言葉で、ハムやソーセージ、パテ・ド・カンパーニュやテリーヌなどを指すそうです。

赤ピーマンのクレームブリュレ仕立て

バーナーで焦がした赤ピーマンの苦味もありつつ、クリームブリュレの甘さや滑らかさもある面白い複雑な味。
ピーマンのクリームブリュレは初めての体験でした!

ホタテと貝のエマルジョンソースが好みでした
サラダバーも豊富


スイーツ好きには「デザートが締め」という感覚がないので、食事の合間にデザートを挟みつついただきます😆

1回目で食事もデザートもとります


ここからはクリスマススイーツです🍰

あれもこれも可愛い!美味しそう!と目移りしながら、けっきょく全種類食べました😅

レアチーズケーキ
ノエル・ショコラ
プレゼントボックス 生クリームのフルーツケーキ
フルーツタルト
ストロベリーとピスタチオのノエル・リース
ラズベリーノワゼット
フロマージュパンナコッタとベリーゼリー
パンプキンプリン


平日のランチは「お客様大感謝祭」として、通常の8倍の大きさの「苺のモンスターミルフィーユ」のカッティングサービスがありました。

平日ランチ限定 苺のモンスターミルフィーユ
コストコのシートケーキくらいの大きさ


サクサクのパイ生地にカスタードがたっぷり、いちごの酸味がアクセントになってとっても美味しかったです!

少量ずつ取り分けてくれるので、おかわりしました✨


そしてヒルトンにきたらやっぱり外せない、フレンチトーストもいただきます。

大人気メニューの「テラス特製フレンチトースト」は 卵液にじっくり漬けこんだバケットを 大きな鉄板で外はカリカリ、中はふわふわに焼き上げます。 ホイップ、月替わりのソースを添えてお召し上がりください。

HPより
いろんなトッピングやソースがあります
HPより 外はかりっ、中はふわふわ 温かいうちに


平日のお客様大感謝祭としてもう一つ
ハーゲンダッツアイスクリーム食べ放題」もあります。

よくある業務用の大きなハーゲンダッツをアイスディッシャーで取るのではなく、通常サイズのカップが日替りで5種類あります。

ハーゲンダッツ♡


この日はバニラ、リッチミルク、ラムレーズン、抹茶、クッキー&クリームの5種類。

さすがにお腹がいっぱいなのでリッチミルクを1つだけ。

とっても美味しくて大満足のランチでした!
次のテーマが楽しみです♪

また行きます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠💛

いいなと思ったら応援しよう!