見出し画像

バチェラーデートで6人と会ってみた

付き合っていた人と別れて早数ヶ月。

あっという間に時間が過ぎてそろそろやばいなと焦ってきたので、1ヶ月くらい王道の某マッチングアプリを使ってみました。マッチングアプリは海外に住んでいた時も使ったことはあるので抵抗は薄めです。

が、「初めまして」からの同じような一連のメッセージのやりとりがめんどくさすぎる!

アプリでマッチングしてから会うまでのやり取りに疲れたので、AIが勝手にデート相手を選んでくれるというバチェラーデートを1ヶ月やってみました。

結果的に私は6人と会ってみてバチェラーデートは合わないなと思い退会したのですが、それぞれの人と会ってみて思ったことをまとめます。

相手の希望条件

まずは相手の希望条件。
高望みしすぎだろと思われるかもしれませんが、バチェラーデートでは全然希望の人とマッチしないという口コミを見ていたので理想は高めに設定しました。

年齢:23歳〜30歳(本当はもっと年近い人がよかったけど、8歳は幅を持たせないと設定できなかった)

身長:175cm〜

出身大学:有名大卒がいい

年収:600万円〜

性格の項目も選べましたが、自己申告の性格に意味はないと思い、「内面よりも外見重視」を選択しました笑

結果的に会った6人はこの項目をほぼ満たしている方が多かったので、割とラッキーだったのかなと思います。

後は自分のプロフィールを設定して、デートしたい日時で予約するだけ。簡単でした。(女性はいつでも月何回でもデートできるそうですが、男性はプランなどで色々制限あるようです。)

1人目:Aさん一橋卒23歳

待ち合わせはアプリ指定のカフェ。
マッチングアプリからデートに行ったことは結構あるものの、顔も分からない人と会うのはさすがに初めてなのでドキドキ。

マスクをして登場したAさんは色白で目がぱっちり、最初はイケメンかなと思ったのですがマスクを外したら普通でした。(人のこと言えるほどの容姿ではないのでこの時点では全然好印象。)

私と同じく新卒1年目、そして勤務先は投資銀行らしく、一橋卒なだけあってかなり頭よさそうでした。それでいてコミュ力も高く、確かにハイスペだな〜と思いました。

が、あんまり真剣に彼女を探している感じではなく、割とヤリモクっぽい感じでした。まだ23歳だから結婚とか考えてないし、まだ遊びたいとはっきり言われました。
まあ男性だしそうかもなぁと思いつつ、私も別に今すぐ結婚したいわけではないけど結婚を考えられない人と付き合うのは無駄だし、ないなと思いました。

カフェだけのはずがそのまま別のお店でランチをし、帰り際に手を繋がれてうーん、と思いました。好きでもない初対面の人と手を繋いでも嬉しくなかったです。

一応連絡先を交換して2回目誘われましたが、フェードアウトで終わりました。

2人目:Bさん立教卒24歳

待ち合わせに現れたのが普通にお洒落なイケメンでびっくりしました。

元カノと別れてから半年くらい彼女いないけど、やはり普通のマッチングアプリはメッセージがめんどくさいとのことで、バチェラーデートを始めて2ヶ月目だそうでした。

中高一貫校卒で公務員らしく、育ちがよさそうで堅実タイプな感じでした。どちらかと言うと寡黙なタイプだけどそこそこ会話は盛り上がったかな?と私は思っていたのですが、その後LINE返信来ずで終わりました。

お相手から連絡先聞かれたのですが、社交辞令だったようです。寡黙じゃなくて私に興味がなかっただけっぽくて悲しい🥲

3人目:Cさん専門学校卒35歳

最初会った2人が割と好印象だっただけに、マッチングが決まった時点でプロフィールを見て正直テンションがめちゃくちゃ下がりました。

さすがに10歳以上も上の人とは話が合わなさそうだし、学歴も似ている人の方が価値観合いそうだなと思いました。

でもキャンセル料かかるし、普段関わらない人と話してみるのもいいかと思って待ち合わせ場所に行ってみました。

が、会ってみて愕然。

駅ビルの前で待ち合わせしてからアプリ指定のカフェに行くまでの間、話しながら一緒に歩くのではなくスタスタと無言で先を歩かれました。
デートに限らず人といる時は相手のペースに合わせて歩くのが当然だと思っていたので、こんな人もいるのかと思いました。

そしてカフェに入ってからは、目の前で私のバチェラーデートのプロフィールを開きながら趣味などについて聞かれました。面接のような地獄の時間…。

医療系とプロフィールには書いてありましたが、こちらが軽く聞いても具体的に何をしているかは教えてくれず謎の人でした。

もちろん会話は盛り上がらず、お互い興味ない感じだったので連絡先交換の話もなく早々に切り上げました。
正直、お会いした6人の中で1番微妙でした。

4人目:Dさん東大院卒26歳

3人目の後、正直もうバチェラーデートやめようかなとも思ったのですが、まだ数人で辞めるのは早いと思いもう一度デートを予約。
結果、プロフィールを見る限り普通にハイスペで年齢も近い方だったのでテンションが上がりました。

ただ会ってみると身長は思ったより低めで私と目線が近く、少し身長盛ってるのかな?と思いました。顔もあまりタイプの方ではなかったので、相手も私が気に入らないことはあるだろうし、やっぱり会う前に顔が分からないのはお互いにとってよくないな〜と思いました。

が、普通にいい方で、職業も同業だったので話が合いました。さすが東大卒で頭がいい方だったので勉強になりました。

私と同じくDさんもピンと来なかったようで連絡先交換の話にはならず、駅前でサラッとお別れしました。

5人目:Eさん31歳東工大院卒

また30代か〜と思いましたが恋愛的にはなくてもキャリア的に面白い話が聞けるかなと思って出かけました。

そしたらいい意味でびっくり。身長はそこまで高くなく、顔も特別イケメンというわけではないのですがなぜか色気があってオシャレでかっこいい。年齢を知らなければ26〜7歳くらいに見えました。

バチェラーデート2回目らしいEさんには本当にバチェラーデートはハイスペが多いのか聞かれたり、お互いの過去の恋愛話やタイプについて話したりで恋愛の話題が多めでした。

「奢られて当然の態度の女性は苦手」と言っていたので「お前には奢らないぞ」と予防線張られている…?と思いましたが、今までの方と同じくサクッとお支払いはしてくれました。払うつもりで割と飲んでしまって少し申し訳なかったです。

駅に着いても特に連絡先は聞かれなかったので、少し残念に思いつつお別れしました。

6人目:Fさん青学卒27歳

青学ってオシャレで陽キャな人多くて苦手なんだよなぁ(偏見)と思いつつ、まあ年齢も近いしと待ち合わせ場所に向かいました。

メッセージの時から絵文字一切なし、毎回語尾に句読点付けるタイプで冷たい印象でしたが、男性だしまあ普通かな?と思っていました。が、待ち合わせの時点で違和感。

相手の方が私より数分早く着いたので一応「お待たせしてすみません」と言ったら、「まあ、そんなに待ってないのでいいですよ」となぜか少し上から言われて「?」状態。私も待ち合わせの5分前には到着してました…。

まあいいかと気を取り直してカフェに入ると、自慢話がすごい。大学受験や資格の話、旅行の話などされたのですが、20代後半にもなって受験の話をする意味が分からないし、そもそもなぜ私に学歴自慢するのかと困惑。

自分に自信がある男性の方が好きですが、自慢げに人に話すのと自信があるのはまた違うよなぁと思いました。

ないなと思いつつも話の流れで連絡先を交換してしまったので、2回目のお誘いはやんわり断りました。が伝わらなかったようで、無視するのも申し訳ないので結局はっきり伝えました。

バチェラーデートはデート後の評価があるので連絡先を求められても断りにくいし、かといって興味ないのに交換してもよくないなぁと難しさを感じました。

まとめ

6人と会ってみて、私がいいなと思った人は私に興味なし、微妙だなと思った人からはお誘いがあり、2回目に繋がる出会いはゼロでした。

普通のマッチングアプリで会って2回目誘われなかったことほぼないのですが、やっぱり顔が分からないと難しい…。元々知り合いでもなく性格をよく知らないマッチングアプリの出会いだと、お互い見た目がタイプじゃないと進展しません。私が美人なら話は別なんだろうけど…🥲

バチェラーデートはデート後に評価があるので微妙だと思ってもお互い態度に出せず、愛想良く過ごさないといけないのもしんどかったです。

マッチングアプリのメッセージ苦痛だなと思っていましたが、完全に知らない人と会うためにオシャレする気出ないし、会ってみて全くタイプではない人とニコニコ会話する方が私は苦痛でした。

確かに学歴や年収は高めな方が多かったですが普通のアプリでもこれくらいの人と会えてるし、それなら写真があって自分で相手を選べる方がいいなと思いました。

タイプじゃなくてもニコニコ過ごして、なのにレートが下がり、さらには心当たりのない欠点レポート(年収や容姿などのデリカシーのない質問をするな、笑顔が少ないという指摘)を貰って完全に心折れました。私はバチェラーデート離脱します。

今年ももうすぐクリスマス。このまま彼氏できそうになく悲しい〜😭

いいなと思ったら応援しよう!