![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98891541/rectangle_large_type_2_b75ab6b15fff4b405a75956bd816c2ef.jpg?width=1200)
南アフリカでもメスを21
Day 25&26
本日オンコール(24時間勤務)
日勤帯は残念ながらオペはなく、、、
ただwardの患者さんが急変してCPAに、、、きっと敗血症…。なかなかね、この環境だと感染するしよくならないよね、、、( ; ; )急変対応一緒にやってると少しはチームの一員になれた感ある☆
ERにいるおばさま看護師様に携帯見せられて、最初〝I love you 我愛你〟って書いてあって、なんて発音するのー?って聞かれたから、うぉーあいにー、だけど、これ中国語🤣って言ったら、次は〝I love you 私はあなたを愛しています〟って書いてあって、じゃあこれはなんて発音するの?って聞かれたからaisiteruだよ、って言ったら、目じーって見てアイシテルって言われた🫣周りは爆笑、めちゃ遊ばれてる🤣よもや南アフリカでこんな高等なからかわれ方するとは(笑)
スウェーデンの軍人に、お土産で刺創とか銃創のときに詰めて止血に使うアイテムをもらったーー(о´∀`о)軍でも普通に常備されてるものらしい。嬉しくてなんか使えないけど(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98891838/picture_pc_9815a085c893efd9205d77fbe922bcae.jpg?width=1200)
今日のコンサルタントは外からの研修担当してるかっこいい女医さん。めちゃくちゃ優しくいろいろ教えてくれる。刺創のときのCTの見方だったり、刺創のときの刃の形から中の損傷少し予想したり、頚部は慎重に探らなきゃいけなかったり、、、
日本の学会で発表したいから患者の数とか知りたいんですー、って言ったら、喜んで協力するよ、と!優しい…!
夜勤は相変わらずパタパタ…
一人12発銃弾を浴びた男性が、、、!
幸運なことに、ほとんどが体表で、命に別状はなし、、、!ただ右上腕に受けた銃弾で右上腕動脈損傷に。緊オペへ。寝れないまま深夜4時入室くらいのオペだったからなかなか眠かったけどオペ始まったらシャキッと。コンサルタントに、血管縫ったことあるの?って聞かれたから、レジデントのときに!って答えたら、じゃあ縫ってみろ、と。嬉しい…!
無事手術も終了してちょーどオンコールの時間も終わるタイミングだったから帰ってバタンキュー…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98891863/picture_pc_f72e3f27415a46b13491b6af368c247d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98891857/picture_pc_6ffb0c0431f31f29cac2915593741f76.png?width=1200)