![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97471949/rectangle_large_type_2_c8220971c71cbaecb6534c7954578e6e.jpg?width=1200)
南アフリカでもメスを5
Day 4
今日は6:30に病院へ。
5時起床。安定のヨーグルトとバナナを食すなど。
朝車の鍵が見つからなくてもう終わりだと思った。ふつーに床に落ちてた。落ち着け自分。
今日の運転は昨日よりストレスなし!Googleナビがないと死ぬけど…!
6:30からのながーいウォーキングを兼ねた回診とカンファレンス終わって、約束してたドクターにWhatsupで連絡したらまさかの短い録音されたoralでのお返事!ビビる!こんなとこでリスニングテスト!3回聞き直した!M&M conferenceやってるから来たら?と。どこかわかんなくてとりあえずだれかいそうなward 1にはるばる行って昨日一緒にコーヒー飲んだ外科レジに場所聞いた。さっきカンファしてたとこの一階だってさ🙄いいね、運動不足にはならない。なんせ広いのよ、敷地が。3000床もあるから。
無事M&Mやってる部屋へ。M&Mカンファ、鬼集中したらふつーに聞けるけど、ちょっとぼーっとしたらすぐ分かんなくなるし、途中他の人からのツッコミとか入るともう、、、!ぐぬぬ、英語力が…!
やっとアレンジしてくれるDr.と話せた…!よかった…!オペに入りたい!!って言ったら、1ヶ月って短い期間なのにできるだけオペ見れるように調整してくれた、、、優しい…。゚(゚´ω`゚)゚。
午後、急遽ひとりオペに入って〜って言われたから、I love to!!って元気よく返したら、I hope so.って返ってきた。ん?って思ったけどとりあえずオペ室に行ったら、外傷のオペかと思いきや熱傷のデブリと気管切開だったよね。日本でできるだけ避けてたのに、ここでくるか🤣初の南アフリカのオペは熱傷か、、、wオペ室…これはヤバいね、清潔の概念が…wすげーとこに来たもんだwwwぼそぼそオペ中に話されると全然聞き取れない…😭forceps(鑷子)もでてこなかったなぁ、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97471291/picture_pc_d7ba95d3d4db7f4bac6e1f45c8eb62e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97471293/picture_pc_f044eb4be7b8245c890c2292c9a54308.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97471294/picture_pc_2dcc7b08d3801766f1853943bd55bf20.jpg?width=1200)
帰室したらもう15:30。Resus戻る。落ち着いてそうやな…!2日間だけ見学で来てるドイツ人の外科後期研修医の女の子がクレイジーなのよ。退屈だからもっと激しいのちょうだい!!ってさ🤣
今日も、最初単純CT撮ったらなんもなくて、FAST再検したらちょっと腹水増えてるけどお前ならどーするって聞かれて、造影CTとった方がいいかな、って言ったら撮ってくれて、肝損傷でした!さすがCT大国日本だと、我ながら思ったよね。
そんなこんなで帰宅して、今日はヨーグルトも一個食べ切ったしUber eats頼んでみた。Macだけど。
おばさまがなんかいる?って言ってくれて、ヨーグルト!っていったらでかいの持ってきてくれた…😭明日リストくれたら買い物行ってあげるよ、って…泣ける。゚(゚´ω`゚)゚。
今日もすぐ撃沈だ…英語の勉強したいなぁ…!