第16回天文宇宙検定
第16回天文宇宙検定1級を受けてきました(1年ぶり2回目)
容赦ない難易度で、聞いたことのないキーワードが試験問題にあるという勉強不足っぷりを思い知らされてきました
そして解答速報が公開されたのでいつものように自己採点しました
結果は、、、
40問中21問正解の50点
うん、まぁ、そんなもんよね
ちょうど半分だけどまだ先は長いなぁ(合格ラインは70点)
そして「これは分かるぞ!」と思った15問(半分ないんかい)のうち、正解だったのは13問というのはちょっと悔しかった
さて、次は1年後だなぁ
2024年6月予定の第17回実施会場までは片道300kmもあって日帰りできない、、、(北海道はでっかいどうw)
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートをお願い致します。ご厚意は天文ボランティア活動の資金とさせて頂きます。
これからも星空に興味を持っていただけるような記事を書きたいと思っています。