
Transporter Presentsオールナイト十三Lesson.104「Hi-STANDARD」
オールナイト十三
Lesson.104「Hi-STANDARD」
Gesut : 高山会長(タカヤマンTV)
(Over-Qは旅行の為、不在です)
今週のお話
Hi-STANDARD / AIR JAMの想い出 / 突然の空白 /
ULTRA BRAiN / ANGRY FIST / ツネさんのドラムの特徴 /
カリスマ性 / コーラスとメロディ / 国内産メロディックハードコア /
GREEN DAY / 会長のハイスタドラマオーディション /
夢を諦めない生き方 / Soundslikeshit / カヴァーセンス /
インディーズバブル / BAYSIDE JENNY / 会長の当時の思い出 /
ハイスタが変えたこと / Live at YOKOHAMA ARENA /
タカマンTV / 釣り動画 /
今週のオルジュウは、日本にモッシュやダイブの
文化を持ち込んだといっても過言ではない、
日本が世界に誇るHi-STANDARDを大特集。
ゲストにはハイスタのドラムオークションを
受けた高山会長をお招きし、当時の体験談や、
最近見たハイスタのライブの感想、ドラムオーディションのことなどを
話しました。90年代後半から2000年初頭に
日本中のキッズの間に浸透した
メロディックハードコアムーブメントとは一体どのようなもの
だったのかがなんとなくわかる元キッズ向けプログラム。
(個人的にはメロコアって言葉はなんだかチープな感じがするので、
メロディックハードコアと言うようにしてます。。。)
昔を懐かしんで聴くのもよし、当時を知らない元キッズの皆様も
是非お聞き下さい。無理言って出演してくれた会長、
本当ありがとうございました。
今週のオルジュウBGM
GROWING UP / Hi-STANDARD
STOP THE TIME / Hi-STANDARD
MY FIRST KISS / Hi-STANDARD
Money Changes Everything / Hi-STANDARD
THE SOUND OF SECRET MINDS / Hi-STANDARD
STAY GOLD(LIVE) / Hi-STANDARD
Hi-STANDARD PUNKSPRINGセトリ
GrowingUp
WaitForTheSun*
MyHeartFeelsSoFree
CaliforniaDreamin’
SummerOfLove
NewLife Teenagers
I'mARat*
StayGold
MyFirstKiss
Brand New Sunset
FightingFists
DearMyFriend
MaximumOverdrive
TurningBack
ds ZAX *Fat Mike(NOFX)

吸い込まれている。。。


ULTRA BRAiN(ウルトラブレイン)は、2006年に結成された、Hi-STANDARDの難波章浩(TYUNK BRAiN)のパンク・バンド。所属事務所は、V2 Records Japan。手足のある脳みそにヘッドフォンをつけたMr.ブレイン(ブレイン君)というマスコットキャラクターがいる。パンクにデジタルサウンドを融合したサウンドが特徴で本人は「ネオ・パンク」と位置付けている。そのバンドの可能性はEYEなど様々なアーティストから評価されている。
ツネさんのモヒカン姿が拝めるPV↑
詳しい活動停止の理由や、再始動した理由が描かれたドキュメンタリー映画。見ていない方は是非!
オールナイト十三狂う(クルー)も出演している高山会のキャンプ動画はこちら↑
公開が遅くなり申し訳ないです。
こうゆう曲作れてしまうぐらい、展開はある程度ルールはあるのかもしれませんね。それを曲名にしてしまうセンスがすごい。
是非、おたよりプラットフォームまでお気軽に感想をおくってください。
只今、採用率100%です。新しいプレゼントもありますので、お気軽に
お便りください。プレゼント追加がまだできていませんので、
しばしお待ちください。
ツイッター(X)は「#オールナイト十三」で
お気軽にツイートしてください。