
CLOSE
清沢です これまでのあらすじ
これまで2年と少し、20回以上にわたり山形市にて概ね月に1度のペースで小規模大会「Smash Open」を開催してきましたが、この度自分の千葉県への転勤が決まり、今後の大会主催の活動が物理的に不可能に。
自分としてはもう1人の主催であるくにきさんへ託そうと考えていましたが彼も今かなり忙しい状態らしく、じゃあ仕方ないから終わりにしようということで、先日行われたSmash Open#19でこの大会は一つの区切りを迎えることになりました。
◆その前に
・#17.5(ダブルス)と#18(シングルス)がありました
・ダブルスは想像の3倍くらい人来てビビった
・リザルトは画像参照 参加ありがとうございました


◆Smash Open #19 2023/7/15
・最後だしってことで48人規模に拡大 意外といけたけど疲れた
→最終的に参加者46名 感謝
・懐かしい人がちらほら見受けられた 同窓会かな
・急にstart.ggへ移行したせいで混乱の元に 本当にすいません
・優先枠を拡大したけどあんま意味なかったのでいらんことしたかもしれん
・いつも通り進行、配信を担当 TSHが板
・レイアウトはLEADD+のWellyが好評だったのでそれ使いました
・人数多かったのとBクラスもやったせいもあっていつもより時間かかった
・実況は英都さんが最後までやってくれました 感謝
・配信のコメントに見てて不愉快なものがあった これまでコメント数がさほど多くなかったのもあって削除とかはしてこなかったけど裏目に出たかなという感じ

・結果はばたおさんさんが#1ぶりの優勝 おめでとうございます
・決勝ははくにきさんとの激戦でした 会場めっちゃ盛り上がってた
→彼も今回りてしあさんをはじめ錚々たる面子を倒しながら裏を爆走してて異様に強かった
・Bクラスはえびさんが優勝 打って変わって宅オフみたいな決勝だった
◆思うところ
・なんだかんだ言いつつ終わっちゃったのは寂しい、とはいえこのまま#50とかまで続くとは元から思ってなかったし、参加者が徐々に減っていって自然消滅するよりは切欠はどうあれ良い形で締めくくれたんじゃないかなと思います
・続けてこられたのも色々な人の助力があってこそでした 本当にありがとうございます
・今後どうなるかはわからんけどこれからも東北に来ることがあったら東北勢の方々にまた会えたらいいなと スマブラ界隈の熱があるうちはずっとスマブラしてると思うし
・心残りとしては色々ある 特に1つ言うならin Terrsaはもう1回くらいやりたかったかも Smash Openとしては64人規模が最大値だと思ってます
・終わった後色々な人にねぎらいの言葉をかけてもらってる間はちょっと泣きそうだった こちらこそありがとうございます
・山形でお世話になった人ランキングとか作ろうかと思ったけどやめた
→候補多すぎて決められなかった
・Smash Open Rankingをたまに振り返って見てます おすすめのサイト

◆今後のこと
・7月29日のABS~1st beat~(宮城)に参加予定
・8月12日のうたスマ~姫鶴~#7.5(新潟)に参加予定
・8月19日の宵スマ#3.5 3on3(宮城)に参加予定
・千葉に行ったら何しようかなと日々夢想してます