【自学】HackforPlayの発表
【2020.11 小5自主学習】
(*一部主観的な部分があります…お許し下さい)
「いつでもプログラミングで
ゲームが作れる
ハックフォープレイ」
ハックフォープレイは、
「いつでもプログラミングでゲームが作れる」
をテーマにした「テキストプログラミング」のWebサイトです。
※テキストプログラミングとは:文字を打ってプログラムするプログラミング
・なぜテキストプログラミングを勧めるのか
今、コンピュータ化が進み、プログラミングができる人が求められています。テキストプログラミングは大人になって会社に勤めているときに必要になるかもしれません。
子どもに人気の、スクラッチなどのブロックプログラミングは、自分でゲームを作る楽しみを知ったり、プログラミングとはこういうものだということを知ったりしてもらうのに最適です。そして、ブロックプログラミングをやっていた人が、テキストプログラミングに移行すると、「テキストプログラミングは難しい!もう嫌だ!」ということになる可能性が高いのです。
例えば、人が30人いたとします。ブロックプログラミングをとりあえずやってみたとして、あまり好きになれない人はそこで辞めてしまいます。そして、残っている人でもっとプログラミングをやってみたい人は、本格的なテキストプログラムに移ろうとします。そうすると前に言った通り、「テキストプログラミングは難しい!もう嫌だ!」という人がたくさん出てきます。ブロックプログラミングから始めると、プログラミングが苦手な人が辞めるのに加えて、テキストプログラミングが難しくて10人辞めるので、大人になったときにプログラミングが使えるようになれる人は15人。
一方、テキストプログラミングから始めると、初めからテキストの楽しさを知っているので、プログラミングが苦手な人が5人辞めるだけで、大人になったときにプログラミングが使えるようになれる人は25人。
さて、どちらが大人になったときにプログラミングが使える人が多いでしょうか?
圧倒的にテキストプログラミングから始めた方が、大人になったときにプログラミングが使えるようになれる人が多いですね。
なので僕はテキストプログラミングから始めることをお勧めします。
ただし、本格的テキストプログラミングは難しいです。いきなりやろうとすると挫折します。
でもHackforPlayは違います!
なにが違うって?
HackforPlayは文字を打つだけではなく、アセットが用意されており、それを置くだけでもゲームが作れます!しかもコードが右側に出るので、他の人のゲームのコードも知ることができます。
ハックフォープレイの作り方は、HackforPlay公式YouTuberのたにさんの動画を見てください!
また、プログラミングでわからないことがあったら、ゲーム画面右下の
このところをクリックすると
開発者の人とチャットができます!
※チャットとはLINEみたいなものです。
わからないところを教えてもらえるので、家でも1人でプログラミングが楽しめます。
さらに自分で好きなドット絵をつくって、マップとして使うこともできます!
僕は■■■■■(小学校の公式オリジナルキャラクター)をつくってみました!
(※プライバシー保護のため、オリジナルキャラクター画像はカット!)
このドット絵をマップとして使ってステージを作ることもできます。
ハックフォープレイのステージの特徴
半分以上がRPG作品。その中にはシリーズ作品があることも...
ぼくは「鉄道パークR」という名前で出していますが、ぼくはみんなと違い、RPG作品は2割ほど。あとは、アイデア作品、再現作品などが占めています。
僕はどんどん新作のゲームを作っているので、今の時点の自信作でみんなが楽しめるゲームを何個か紹介します!
◆自信作第1位!
本格的クレーンゲーム HackforPlayFes#8バージョン
このゲームはハックフォープレイ初のクレーンゲームです!
このゲームは左右キーでクレーンを動かし、下キーを押すとクレーンが下がって景品を取ってくれます!
このゲームはタイトルやマップにある通り、HackforPlayFes#8で公開しました。
HackforPlayFesとは2,3カ月に一度 YouTubeライブ配信で行うハックフォープレイのお祭りです!
みんながその日に出したステージをYouTuberのたにさんがライブ配信で実況プレイしてくれます!
次のHackforPlayFesは #9!! 12/26日に開催予定です!!
◆自信作第2位!
Fes ザ・スロット
このゲームはハックフォープレイ初のスロットステージです!
レバーを引くと始まり、ボタンをタップでその場所をストップできます!
同じ順番で出てくるので目押しができます!すべて同じ絵柄にそろえましょう!
このゲームはHackforPlay#7で公開したよ!
※目押しとは
パチスロ用語で 次に何がでるか予想をし、特定のものを止めること
・僕がおすすめのプログラミングを学べる場所!!
CoderDojo(コーダー道場)
CoderDojoとは世界中にある無料のプログラミングの道場です!
日本には221以上の道場があります。小平にもあります。本当は現地に行ってプログラミングなどをするのですが、今、新型コロナにより、現地とオンラインどちらも開催されている道場があります。なので、オンラインでも参加できます。
●僕が行った道場(11月23日時点)
CoderDojo瑞穂(8回参加)…愛知県(オンライン8回)←おすすめ!
CoderDojo名護(1回参加) …沖縄県(オンライン1回)
CoderDojo立川(2回参加) …東京都(オンライン2回)
CoderDojo小机(2回参加) …神奈川県(オンライン2回)
CoderDojo岐阜(1回参加)… 岐阜県(オンライン1回)
CoderDojo小平(2回参加) …東京都(オンライン1回、現地1回)
CoderDojo天白(1回参加)… 愛知県(オンライン1回)
僕がこのHackforPlayを紹介した理由は、このHackforPlayというサイトの楽しさをみんなと共有したいということです!
なのでみなさんもHackforPlayをやってみてください!
最後まで見てくださり
本当にありがとうございました!
制作 鉄道パークR
紹介したサイト HackforPlay(ハックフォープレイ)
【これは2020年11月に書いたものです】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?