レジ袋有料化について
皆さんは2020年7月1日からコンビニ、スーパー等でレジ袋が有料化が義務付けられることをご存知ですか?
今までの日常だったコンビニでのレジ袋、あれが有料になります。
なぜ有料化?
これに至った経緯を経済産業省のホームページにはこう説明されています。
『プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。
このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。』
なるほど。確かに、ペットボトル1本を買ってもレジ袋が付いてきて、袋口からペットボトルの口だけ出して飲んでいる姿をよく見ます。
あの状況なら、レジ袋要らないですね。タバコ1箱買うにしてもテキトーにレジ袋をもらって、その袋をポイッ。あるあるです。(私はやりませんが)
そうすると海へと流れて海洋プラスチックゴミ問題が増える事も分かります。
有料化によってどこかが儲かるとかでは無くて、「有料」というワンステップを加える事によって、レジ袋の消費を減らそうというモノですね。環境の事は結局は全て自分たち、自分たちの子供に返ってくる事なので絶対に目をつむってはいけません。
スーパーでのマイバッグ持参率
地元のスーパーはマイバッグ持参率を店頭に公表しています。90%超えです。
その分、レジ袋の消費が減っているという事なので、地球温暖化、海洋プラスチックゴミ問題にも良い影響を与えているはずです。
これからはコンビニでもマイバッグを持参することが求められます。
コンビニにマイバッグ???
スーパーは毎日決まった時間に行く、という特性があります。同じ店に毎日行くことが多いでしょう。ポイントカードも、同じ店に毎日行くからこそ、役に立ち、便利になります。毎日バラバラの店にバラバラの時間帯に行くのに、マイバッグやポイントカードを持ち歩くのは大変ですよね。
しかし、コンビニは突発的に行く、という特性があるのではないでしょうか。駅ナカにコンビニがあった、喉が渇いた、よし行こう、この流れでコンビニを使う人は相当居るはずです。
そんな人がマイバッグを持っているでしょうか?これは相当難しい問題だと思います。それくらいなら3円を払ってレジ袋を貰いますよね。
また、温かいものと冷たいものを分ける際、それは3円と3円で6円になるのでしょうか?微妙ですよね。もしそうならなければ、3円を支払って、ひとつひとつ別々に入れてもらって袋を大量貰う、何で裏技が生まれるのでしょうか?なんとも言えないビミョーな話ですよね。
コンビニレジ袋有料化問題のまとめ
・2枚は3円のまま?6円?
・マイバッグに店員が詰める事
・コンビニにマイバッグ?
・コンビニ弁当のプラごみは良いの?
・焼き鳥をマイバッグに詰める?
・おでんどうするんですか?
・レジ袋は家で再利用しているんだけど
まとめ
今回の有料化は、環境の事を全員が考える良いチャンスにはなりそうです。
なぜなら日本人ほぼ全員に関係するからです。コンビニのレジ袋にお金を払うなんて想像していないでしょう?
でもスーパーで成功したマイバッグ持参はコンビニでも浸透するかどうかについては少しビミョーです。
環境の事を考える事は素晴らしい事だと思うので、それに関しては皆さんぜひこの機会に考えてみてください!