お友達がほしい
こんばんわ。
#ソエジマケイタ さんのイラストかわいい♡
ありがとうございます☻
さて、なんだか心配されそうなタイトル。
私はいま、とってもお友達が欲しいのです。
30年以上生きてきて、初めての感情。
本当に自分でも自分が理解できないんですが、
・初めての人でも人見知りなく話せる割には深く付き合えない
・付き合いが長くなるにつれて照れ屋になる
・人と話すのは大好き
・腹を割って話せないなら話したくない
。。めんどくさ!!
もともと、寂しいとか共感したいという気持ちが欠落していて、誰かを求めるということがあまりありませんでした。
とにかく自分の生きる道とか生き様とかを、
中学生からずーーっと考えていたので、人と繋がってなにかしようとかいう考えにたどり着かなかったような感覚でしょうか。
ですが、2年前に靴作りを始めたきっかけは、
どこにも所属していなくても、みんなで繋がって靴を作れる環境が欲しいと思ったからでした。
(靴は大掛かりな機械が必要で、職人さんは仕事を請けるメーカーに場所を借してもらい仕事をします。技術があっても、場所がなければ働けないのです。)
なかなか人が集まらず、結果ひとりで靴を作ることになりましたが、少しづつ知り合いも増えて助けてもらう事が増えてきました。
そして今年の2月、6月から毎日勉強、仕事、靴作りの日々を経て
輸入代行の会社を設立しました。
だるい日は寝ころんだまま仕事ができる!
時間がなければメイクしなくてもいい!
空き時間にそのまま靴が作れる!
最&高!
そして思いました。
「あー。恵まれてるなぁ。
。。。。私くらい遠回りしてる人のサポートしたい!」
※サポートできるほどの力や才能があるわけではありません。ごめんなさい。
ただ、よく聞く
「何からすればいいのかわからない」とか、そういう人に、
「大丈夫。行動すれば何かは始まるよ」
と伝えたい。
=お友達が欲しい。
なのでした。
相変わらず文章がめちゃくちゃなんですが、
人をサポートしたいだけじゃなく、
私は人と積極的関わらないと、成長できないなと感じたんです。
思考が狭くなってしまうような、感性が広がらないような感覚をすごく感じていて。
対面で会えなくてもDMやチャットでお話もできるし、情熱的な人に出会えたら最高!
私にない穏やかな人と関われたら最高!
そんな気分です。
と、いうわけで本日からお友達作り開始します。
きらきらサークル系には気を付けます。
さてみなさん。
すてきな週末をお過ごしください☆