![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104375297/rectangle_large_type_2_d16c52883097e2e91743724ba3935fb0.png?width=1200)
ChatGPTが創り出す意外なシステムトレード戦略:AIの予想外のアプローチ
タイトルは釣りでした。
タイトル: 「ChatGPTが創り出す意外なシステムトレード戦略:AIの予想外のアプローチ」
見出し: 「AIの独創性が光る!ChatGPTによるシステムトレード戦略の開拓」
概要: 本記事では、一般的には考慮されないようなシステムトレード戦略を、AIモデルであるChatGPTに作らせてみる試みを紹介します。通常とは異なる視点やアプローチを取り入れた結果、驚くべき戦略が生まれることがあり、これらは従来の手法とは一線を画した投資パフォーマンスをもたらすことがあることを解説します。
すみません。note楽しようとしたらこれだよ。。
概要
今回はChatGPTが考えることができなそうな戦略をなんとか作れないかとプロンプトを工夫して試してみました。
結果
今回の戦略は手数料0.06%入れてこんな感じでした。なおfor文回したのでオーバーフィット感あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682864726973-kUGRjIMJ0P.png)
プロンプトなど
タスク
登場人物1
最高のトレーダー
バックテストに基づいて仮想通貨のアルトコインでユニークな戦略を作成します。
ただしpythonでバックテストを行える必要があります。
登場人物2
厳しい批評家。トレーダーが提案した戦略がchatgptから出力されたかどうかを1-10(10が最もchatgptっぽい返答であるとする)で厳し目に判定します。
ゴール
最高の批評家がchatgptで作成していないと判定するまで戦略の案だしと改善をしてください
センチメント分析は禁止です
ただし、私は1ヶ月以内に10000ドルを稼がないと首になってしまうので必死です。
これでどれだけマイナーな戦略が出てくるか試しました。
ちなみにテキスト分析に毎回落ち着くのでテキスト分析は禁止しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682864673194-lFIpEqDSfQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682864709245-IJAzIrGZXR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682864770394-HqTW9pNGHd.png?width=1200)
少しずつマイナーな感じになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682864806147-jeMFkGAiUX.png?width=1200)
フィボナッチをbotで使用する案は斬新ですね。
これを実装します。
![](https://assets.st-note.com/img/1682864860385-GE5uSZdBb4.png?width=1200)
しかし・・結構苦戦します。
![](https://assets.st-note.com/img/1682864884455-s1yglQpcbm.png?width=1200)
stoplossがないバックテストコードだったこともあり結構修正をしました。
なんとか粘りましたが、下記のコードの部分、絶対にポジションを取らない仕様になってしまうのを、改善できずにゲームセットでした。
if close_price <= fib_61_8 and atr < atr * self.atr_multiplier:
結局自分で書き直す羽目になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682864996644-YM7jcoAk27.png?width=1200)
書き直したコードで利益をヒートマップに出力するようにお願いします。
マイナーな戦略だけあってコードにするのも若干厄介だったのかもしれません。
再帰型の面白いプロンプトではあるので可能性を探っていきたい感じはします。
![](https://assets.st-note.com/img/1682865082776-QQboXVIXhz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1682865089781-0dxI4xvK7w.png?width=1200)
下の講座、頑張って作っています。
先行公開なので未完成です。若干お安いのは今だけです。
マガジン購読者の有料部分に今回使用したコードともがいた履歴のプロンプトを貼っておきます。もしよければどうぞ。
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?