【TTO通信】こんなカリキュラムでやろうかと。 [Python#023]

<< 前回のnoteはこちら

しゅん@Trade Techです。

Python新講座の
カリキュラムがだいたい決まりました。

こんな感じで ↓
(リリース時にはちょっと変わるかもです)

1ヶ月くらいで修了できる
内容を予定していましたが・・

色々考えていくうちに
ボリュームが増えてきて困ってます。笑

最初は”プレ募集”という形でスタートするので、

毎週2~3セクションずつ
動画+サンプルコードを
リリースする形になると思います。

ちなみに価格も
ウン万円とかしませんのでご安心ください。。


僕は投資関連以外でも
色々とeラーニング系の
コンテンツを作ることが多いのですが、

“カリキュラム作り”には
結構こだわっていたりします。

プログラミングの講座って
コードの書き方や文法などから
入ることが多いと思いますが、

僕はあんまり
そういうの好きじゃないんですよね。

僕自身も中学生のころに
「ゲームが作りたい!」がきっかけで
プログラミングをやりはじめたんですが、

当時は教科書で勉強するとかではなく
「プログラミングでゲームを作ってみる」が
テーマの本を買って・・

そこに載っているサンプルコードを
ひたすら写経して見ることから始めました。

(写経=コードを見ながら全く同じようにタイピングして書いてみること)


自分の書いたコードで
ゲームがちょっとずつ完成していく楽しさが、
プログラミングを続ける動機になったんですよね。

なので僕の講座も、
とにかくサンプルコードをたくさん紹介して
少しずつ出来ることが増えていくような
カリキュラム構成にしています。


また今回のPandas講座については、


最初に単一銘柄のデータで
様々なPythonやPandasのスキルを身に付けてから
複数銘柄のデータも使って
ランキングデータやスクリーニングに挑戦する


という順番にしてみました。


複数銘柄データの扱いって、
意外と面倒くさいんです・・。

データを取得する方法もそうだし、
複数の銘柄データをまとめて扱うのも
ちょっとしたコツがいります。

なのでまずはシンプルに
単一銘柄のデータを使って
ローソク足チャートを表示したり
テクニカル指標を計算できるようになってから、
複数銘柄データを扱っていきましょう。


また、プログラミングやPythonは
覚えておくと投資以外でも絶対役立ちます。

その話も、明日ちょっとだけ。

Pythonを1時間で体験できる
株式投資家向けチュートリアル講座作りました

プログラミング未経験でもOK!
Pythonを使って株価データの取得から
移動平均線の計算やチャート表示までを体験できる、
動画+サンプルコードで学べるチュートリアル講座を作りました。

登録者限定で
新しい講座や勉強会などのお知らせもしていきますので、
興味のある方は以下から登録しておいてください。

株式投資家のためのPython爆速チュートリアル
https://online.trade-tech.jp/p/python-introduction



しゅん@Trade Tech

【ブログ】 https://tradetech.online/
【Twitter】 https://twitter.com/eltraders
【Youtubeチャンネル】 https//www.youtube.com/channel/UCRq7nwlHqNepd-LDkurrEdQom

<更新通知をメールで受け取りたい方はこちら>
無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」登録フォーム
https://mailchi.mp/trade-tech/lubw5jj4fc

<更新通知をnoteで受け取りたい方はこちら>
https://note.com/tradetech/m/m5b47d6bf400c

※公開している銘柄および検証結果については、銘柄の推奨や売買指示などを行なったり、効果を保証するものではありません。実際の投資判断は各自の自己責任でよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!