有在庫販売のコツ
久しぶりの投稿です。
改めて、こういった書き物の作業は続かないことに気づかされます。
先月ネット物販での粗利益が70万を突破しました。
有在庫での販売がメインになってきて、BUYMAでの売上が約300万、メルカリ、ラクマ、アマゾン、ヤフオクなどでの売上が約200万といったところです。
今回は、無在庫販売から有在庫販売に踏み出せない人に向けて、ちょっとしたコツをお伝えします。
それは、月初に在庫を持つ額を決めてしまうということ。
各々財務状況は違うと思うので、お財布事情を考えて決めてみてください。
ちなみに最近の私は1ヵ月に約450万円の買い付け額を予算としています。
「そんなに買って売れなかったらと思うと不安!」
「売上が落ちたらどうするの!」
という声が聞こえてきそうですが、毎月の自分の売上を把握してみると、意外と大幅な変化は無いものです。
売上が減ったら翌月の買い付け額を減らせばいいだけです。
少額でもいいからぜひ有在庫販売はチャレンジしてほしいです。
そうしないと、成長が絶対に遅くなります。
自分が5年以上無在庫でやって、月収30万近辺から変わらなかったことが一番の後悔です。
以上