
2021/03/08~ FX ドル円課題
こんばんは、
トレサクです。
副業でFXトレーダーとして継続的に
約3年程プラスαの収入を得ることに
成功しています。
昨日のFXドル円課題答えあわせ
はいかがでしたか?
答えあわせで、あなたのトレードとの
違いを検証することは、とても大切です、
あなたのトレードスキル向上には
欠かせない正しい行動を積み重ねましょう。
それが勝ち組トレーダーへの道です!
さて今日は日曜日ですのでドル円の課題の
出題日です、さっそく始めましょう!
●2021/03/01~5日 ドル円(日足)
まずはいつものように日足から見ていきましょう。
いい上昇ですね~!
強烈です…
★106.696
特にこのラインを上抜けてからの上昇が
強烈ですね、損切りを狩りながら上昇が
続いていたようです。
主要なラインを引いてい見ました、
いつもならここに予想ラインを入れるところ
ではありますが、
今回はラインにだけ注目してみましょう。
上昇は強く上に位置していたバンドに到達
それを上抜けるほどの勢いを見せました、
その上昇は…
★108.708
この付近までありましたが、
これはこの付近ではかなり強いラインに
なります、
一つ重たい壁になることは予想できますね。
それでは4時間足を見ていきましょう。
●2021/03/01~5日 ドル円(4時間足)
それでは4時間足です、
この上昇1波は…
★104.914
ここから始まっていることが分かります、
それではここで、この上昇1波に
フィボナッチリトレースメントを引いてみましょう。
これがそのチャートです、
もしここから押し目を付けるとすれば
どこまで下げるのかが気になりますが…
★106.220
このラインがフィボナッチ61.8%付近に
位置しますね、短期足ではこのラインまで
押し目を付けることは想像できませんが、
4時間足で見れば何の違和感もないですね。
かなりの時間を要するでしょうが、
展開としては楽しみにしてみたいですね。
それでは1時間足に下げていきましょう。
●2021/03/01~5日 ドル円(1時間足)
キレイなラインへの反応が見られますね。
★104.914
★105.848
★106.466
★106.696
特にこの4本はいい反応です、
週の序盤は106.466からの上昇になりました
が、このラインはかなりの時間意識されている
ものです、まだ注目ですね。
週の終値付近にヒゲが多いのは
米国雇用統計の発表です、
予想と結果にそれほどの乖離が無かったので
それ程のインパクトはなかったと言えます。
しかしこの上昇がどこまで行くのか、
楽しみです!
まずは週明けのレートに注目したいですね。
●2021/03/08~ ドル円(15分足)
それでは、今週もあなたの
シナリオ・トレードプラン
を作ってみてください。
ラインは修正&追加済みです、
このラインを最大限に活かしていただければ
嬉しいです。
それではドル円課題に取り組んで
来週のトレードにそなえましょう!
今日はこのへんにしておきます、
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
今回の記事が良かったら
『いいね!』など頂けると幸いですし、
継続のモチベーションにもなるので、
どうぞよろしくお願い致します。
フォローもしていただけると
これが多くの方の目にとまり
負け組トレードを救済することにも
つながるので、ぜひ愛のある行動ということで
フォローもよろしくお願いいたします。
正しくトレードを楽しんで、
利益の追求をしていきましょう!
それでは
また明日お逢いしましょう。
●お断り…
それでは最後に、いつもお伝えしていますが…
内容は私個人の見解を過去チャートから解説するもので確実な利益の保証をするものではないこと、実際のトレードにおける責任は一切負えないことを御理解ください。
FXトレード、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分に考慮し、ご自身でご判断ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!