とらくれ日記 #25:毎月1度の住人還元祭
こんにちは。
2月に入り、気温は寒くなったり暖かくなったり。体調管理がむすがしいこの頃です。
今日はシェアハウス「とらくれす」の開設時から続いている毎月1回の住人還元祭について書こうかなと思ってます。
とらくれすでは毎月1回、シェアハウスの経費で住民さんたちとご飯を食べたりお酒を飲んだりしています。
居酒屋さんで飲んだり、家でたこ焼き焼いたり鍋を作ったり。餃子を大量に焼いたり。
昨日は広尾にあるめちゃめちゃ美味しくてスタッフさんが素敵なお店。
その名も、、、、
「29 bistro Gastros 」
うちの運営者がお世話になっており、住民もお店の名前は知っていたり。
13時にお店集合。
おっけー。そんなこともある。
またか。
2人は遅刻ね。了解。
トドメか。
7人中5人が遅刻。素晴らしい。
そして続々とお店に集まり、何故か一番最後に来た人だけ遅刻扱いに。この人たちを総理大臣にしたら日本が終わります。笑
冗談はここまで。
ここからは美味しいご飯の時間。
はああああああああああああああ。。
たまりません。。。。。。
食べ始めると皆んな無言に。笑
美味しいものを目の前にすると無言になります。必死に食べます。
店長の中村さんが写真を撮ってくれたのですがカメラを見てるのは1人。なんやこれ!!!
みんなお肉としっかり向き合っていました。
自分や他人とも向き合える時間を作りたいものです(独り言)