![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137840004/rectangle_large_type_2_824f2740b4d9391cbf53db0f338f03f6.png?width=1200)
初挑戦のクラウドファンディング
前回のnoteで、アメリカ、カリフォルニア大学に進学するために、クラウドファンディングを開始したことをご紹介しました。
まだクラファンサイトを見てない方は、こちらからぜひご覧ください!
4月17日に私のクラウドファンディングのページがオープンしました。
オープンする前から、沢山の人が僕のnoteをシェアしてくれてました。
ですが、いざクラファンのページがオープンしたとき、うまく告知ができずに、得意のスタートダッシュで転んでしまったと焦りました、、。
そんな中、ある人が私のクラファンについての情報をXで発信してくださり、気がついたらその数字がどんどん伸びていて、自分でも何が起こったのか理解が追いつきませんでした!
海外在住歴なしの広尾学園生(中学受験本科入学)が🇺🇸大学に合格し、学費の工面のためクラウドファウンディングを開始。リターンは直接本人からオンラインで以下のような情報が聞けるという。
— maman🎠 (@creativemaman) April 17, 2024
・広尾学園中高生活
・海外進学対策
・英語力向上対策 等希望に沿って相談可能https://t.co/kDujNNPA0P pic.twitter.com/N0o68sd4fY
他にも、沢山の方がリポストや引用してくださり、2日でXのフォロワーが5倍になっていてSNSのつながりの力を見た気がします。この場を借りて、お礼させてください。
自分が発信したツイートも現在インプレッション数が14万を越え、たくさんの方に見ていただいていることを実感しています。
そんな私の思いに共感してくださる方、応援してくださる方々のおかげで、クラファンが2日ですでに60万円を突破しました!!!
本当にありがとうございます!
クラファンはまだまだ続くので、引き続き見守ってくれたら嬉しいです!
応援よろしくお願いします!
私について
私は、2024年9月にカリフォルニア大学サンディエゴ校に進学し、ヒューマンバイオロジー(人間生物学)を専攻、研究する風間 晨といいます。
現在、進学のために必要なお金が自己資金のみでは足りず、応援してくださる皆さんからのクラウドファンディングを開始しました!!!!
中2からアメリカの大学に憧れ、インターナショナルコースへの編入や海外進学への挑戦をして、進学まであと一歩というところで、一番大きな壁が目の前にあります。
今までずっと、迷ったら挑戦してきました。今回も資金不足という理由で挑戦を諦めるわけにはいきません。
留学にかける思いを書いたnoteや今までの経験を振り返る体験談等も書いていくので、クラウドファンディングへのご参加、この投稿へのスキ、アカウントのフォローやシェア、Xでの引用等ご協力お願いします!!!