![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12900388/rectangle_large_type_2_9690d68c4e0eccc66ae8a31ce48b95ab.jpeg?width=1200)
コンテンツ月記(令和元年、文月)
読んだもの、観たものをすぐ忘れちゃうので、ちょっぴりのメモで記録します。全部さらえたもの&覚えているものだけ…。随時更新。漫画でWeb、ってなってるのは、何巻分かわからないやつです。それ以外の括弧内の数字は、読んだ巻数。
==評価基準(特に記載したいときだけ)==
\(^o^)/ 乾杯。愛。最高の毒なり薬。
φ(..) 特別賞(今後思い出すだろうシーン有等)
==ココカラ==
〜漫画〜
■ONE PIECE(93)
『ONE PIECE』が尾田っちに追いついたんだな、という気持ちになる巻。歌舞伎のような台詞回し、この舞台によく映える。
— けそ🍰がぶ読み・おやつ食い (@queeeeso) July 11, 2019
春画を想起させる、浴場で働く蛸も好きだった。
しかし、似ている顔の女性キャラが多すぎて見分けられぬ。#漫画 #ワンピース93巻 #春画 #江戸 https://t.co/TUkJaLcGaz
■モトカレマニア(3)
元彼・マコチの同居人、さくらさんと対峙する3巻。きっと嫌な女なんだろうな…と思っていたけど、不器用でかわいい人じゃん(あと、豪邸羨ましい)。それでも私は、表情豊かなユリカが好き!マコチの気配を背中から感じるコマがよかった…。#モトカレマニア #セッセセ #漫画 https://t.co/oHd9Ihhwd9
— けそ🍰がぶ読み・おやつ食い (@queeeeso) July 12, 2019
〜本〜
■アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……
"自分たちの勝手な都合でこの世に新生命体を爆誕させたからには、その子を可能なかぎり幸せにする責任がある。産んだことへの感謝を子どもに求めるなんてお門違いだと思う。"
— けそ🍰がぶ読み・おやつ食い (@queeeeso) July 13, 2019
親にひどいことされても「感謝しなきゃ」って自責してる人に薦めたい。#甘木サカヱ #アラ生き https://t.co/pKrCCJuqks
↑固いこと書きましたが、自己啓発書読んで元気になりたい、でも頑張れてない自分のことは責めないでほしい…って人におすすめの本。甘木さんが優しくてユーモラス。お友達になりたい。これを読んで、私も自分が浪費家であることを面白がれるようになった。
〜映画〜
■新聞記者
現政権に賛成するのも、反対したり疑問に思ったりするのも、どちらも自由なのが民主主義だと思う(印象で判断したヘイトスピーチになっちゃいけないけど)。この映画に出た俳優や製作陣が、その勇気を誉められてしまう現状は怖い。政治についてもっと考えたくなる映画だった。#新聞記者みた #映画
— けそ🍰がぶ読み・おやつ食い (@queeeeso) July 14, 2019
いいなと思ったら応援しよう!
![けそ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27693656/profile_cc07da5539104ba678f0bed5d9ab60bc.png?width=600&crop=1:1,smart)