竹の台(神戸市)にて『HP DesignJet Studio A1』のPoC(実証実験)をさせていただいた記事のご紹介
竹の台(神戸市)にて『HP DesignJet Studio A1』のPoC(実証実験)をさせていただいた記事です。
2月3月の休日はこの仕事にほとんどかかりきりでした。
用紙の種類によってプリンタへ転送する画像データの解像度が変化するとか、InDesignでRGBのデータを作る方法とか色々勉強になりました。
地域の年表「竹の台の成り立ち」は本当に喜んでもらえて良かったです。
This is an article about the PoC of "HP DesignJet Studio A1" at Takenodai (Kobe City).
I spent most of my holidays in February and March working on this job.
I learned a lot about how the resolution of image data transferred to the printer changes depending on the type of paper, how to create RGB data in InDesign, and so on.
I am glad that the chronology of the community, "The Origin of Takenodai," was really appreciated.