見出し画像

『遊界:ネクサス』デジタルアーツコース賞受賞!

本年度の卒業制作において、ティキィゼミ所属の片山夏実さんが、デジタルアーツコース(DAコース)のコース賞を受賞しました!今月、DAコース内で行われた学生発表をもとに、指導教員4名がゼミ賞・コース賞を審査。他2点の作品とともに、片山さんの作品が満場一致で選ばれたことは、ゼミとしても大変嬉しい成果です。片山さん、おめでとうございます!
デザイン学科では、年明けにコース賞から学科賞、学長賞が選出され、さらに上の賞を狙うチャンスも広がっています。引き続き、作品のブラッシュアップを期待しています。


入賞作品の紹介

「遊界:ネクサス」 片山夏実 

片山さんの卒業制作『遊界:ネクサス』は、彼女が自身で考案したキャラクターを基に、すべての工程を担当した力作です。3Dモデリング、リギング、アニメーション、UnityでのセットアップやUI設計などを自ら行い、作品を仕上げました。ハードウェア面でのインターフェース構築や、大判印刷を使った垂れ幕展示など、展示計画も丁寧に実現し、その完成度が高く評価されました。

MIRAI BAR社にご協力いただいた空中ディスプレイ「MIRAI PIX」実装部分

『遊界:ネクサス』では、プレイヤーが空中結像型入出力機器を操作することで、大型ディスプレイに映る2体のキャラクターを切り替え、その反応を楽しむことができます。特に、MIRAI BAR社の協力を得て、空中ディスプレイ「MIRAI PIX」の実装部分は注目を集めました。空中での3Dキャラクターの表示に加え、ユーザーが空中に浮かぶボタンを押すことでキャラクターを切り替え、複数のコンテンツを楽しめる仕組みです。裸眼でAR体験ができる新しいインターフェースが、斬新かつ魅力的に仕上がっています。


大阪芸術大学 卒業制作展2025のお知らせ

片山さんの作品を含む、デジタルアーツコースの優れた作品は、卒業制作展でさらにブラッシュアップされて展示されます。ぜひお時間を取って会場に足を運んでください。

  • 開催期間: 2025年2月9日(日)~2025年2月16日(日)

  • 開場時間: 11:00 ~ 17:00

  • 会  場: 大阪芸術大学


お問い合わせ

デジタルアーツコースに興味を持った学生のみなさんへ
大阪芸大は2回生から、デジタルアーツなどの各コースへ別れます。
卒業制作を行うティキィゼミは4回生からになります。
詳しくは大学ホームページをご参照ください。
企業の方へ
大阪芸術大学では産学連携研究を広く行っております。
ティキィゼミへ直接のご相談はXのDMでお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!