No.3 初出社
あっという間に月曜日で初出社!
前日までに会社までのルートを確認していたため、余裕ぶってたら、2号線の混み具合に辟易する形に。
仕方ないので、一本待って押し込まれて乗車で初日からヘビーな始まりでした。
山手よりきつかった。
そのあとは淡々と事務処理とPCのセットアップであっという間に定時。
したら、全員一斉に帰るじゃないですかw
加えて、
「残業する気ですか?」
とのことw
なんか悔しかったので、その場でPC閉じて退社w
足りなかった家具を買いに中山公園へ。
したら、まさかの交差点で辱しめにあった。。。
ハイテンションで突っ込んでくるおっさんがいたので、避けようと思ったところ、思いっきり股間を鷲掴みに。。。。
周りの反応と驚く自分。
一瞬にして赤面。
ミスしてないけど、穴があれば入りたい感じでした。
周りも呆気に取られていたので、一般的ではないことを認識。
今度は交差点で信号待ちは股間ガードの体勢が必要なことを覚えました。
一個レベルが上がった感覚だったw
その日は買いたかった家電をニトリ様で買い揃え、挑戦したかった中国料理屋へ。
そうしたら、WechatPayが無いと注文すらできないお店でした。。。
注文ができずまさかの退店。
ちょっと書くと、今の中国は電子化が進んでいるが、非居住者は口座と銀聯カードが無いと使用できない世界。
赴任者はだいたい1ヶ月程は現金生活を強いられる。
※クレジットカードは銀聯カード意外ほぼ使えない
日本では当たり前だったが、中国でお財布持つことがナンセンスらしい。
そのため辱めに会うのでこの日はコンビニのパンですませました。