見出し画像

関屋記念 2020【予想】

関谷記念 過去

予想された雨はそれほど降らず、良馬場に回復。
1勝クラスの村上特別(1600m)が1分33秒3、2勝クラスの新発田城特別(1400m)が1分21秒0。
1分32秒を切る速い決着になりそう。

ラップバランスだけで見ると後傾ラップになりやすいように見えるが、スローペースで長い直線から究極の瞬発力勝負というより、上がり6位以下の馬が過去5年で【3.2.4.43】としているようにスピードの持続力が問われる形。

①プリモシーン(☆)

一昨年の本レースを含めてマイル重賞3勝に昨年のGⅠヴィクトリアマイル②着と実績はNo.1 。
前走のヴィクトリアマイルは戦前から10日前に帰厩した時点で状態が今ひとつだったように1秒4差の大敗も止む無し。ただ、年齢を重ねてから絞りづらくなったようで、絞るために稽古をハードにすると息の戻りが遅くて疲れが溜まってしまう悪循環になり、調整が難しくなっている様子。
今回も暑さによる調整に苦しんでいるとか。

メンバー最速の上がりで追い込んだ昨年のヴィクトリアマイル②着以降は上がり3位以内が一度もないことは気掛かりで、間隔を空けた中9週以上のローテでは【3.1.1.2】と好成績で、鞍上は絶好調の福永騎手。

能力の陰りが誤認でアッサリがあるかも知れないが、56kgのハンデも踏まえてこの評価。

②ブラックムーン(⋯)

2年前の京都金杯勝ちが1分34秒3、前年マイルチャンピオンシップが1分34秒1で走って0秒3差の⑥着。
時計の掛かった前走の中京記念や年明けのニューイヤーステークス、洛陽ステークスの3戦いずれも着外に敗れたことは年齢による衰えも感じざるを得ないし、今の新潟では厳しいだろう。

③アンドラステ(▲)

重賞初挑戦となった前走のエプソムカップ。キャリア7戦目にして初めて着外に敗れたが、不良馬場で内の先行馬が上位を占めた中で唯一外から伸びてきての0秒2差の4着。文字通り負けて強しの内容だった。
キャリア7戦の内、前走を含めて上がり最速が4回、2位が2回と決め手も持っている。

高速馬場の経験がなく、渋った馬場の方が買いやすいことは確かだが、対応できればアッサリも。
鞍上の岩田望騎手にはこれまで重賞初制覇を願った本命を何度も裏切られているが…

④メイショウグロッケ(⋯)

昨秋のユートピアステークスの勝ち時計が1分33秒1、重賞初挑戦となったターコイズステークスでは1分32秒8で⑤着と高速馬場適性は十分で、新潟はマイルも含めて3戦3勝。
負けはしたが、コントラチェックに0秒6差、サウンドキアラに0秒4差ならここでも通用する下地はある。

500万下時代、暑い時期での②着が2度あるが、これを好走と捉えるか取りこぼしと捉えるか。
当日の状態には注意を払いたい。

⑤メイケイダイハード(△)

管理する中竹調教師でさえ凡走を覚悟していたブービー人気での前走の中京記念勝ち。
その前の好走である阪神での3勝クラスは30度を超える猛暑で、1分20秒4の好時計で勝利。

左回りは未勝利戦を勝った舞台が中京で、新潟1400mの信越ステークスでの0秒1差④着もある。
暑い季節に滅法強いとすれば、前走をフロック視された13番人気は狙う価値がある。

⑥アストラエンブレム(△)

母は秋華賞馬ブラックエンブレムという期待馬ももう7歳。0秒3差以内の④着が3度に②着が2度となかなか重賞タイトルまで手が届かず、2017年の秋に去勢手術をし、細かったカイバ食いが良くなり精神面でも落ち着きを見せるようになった。
前走の谷川岳ステークスでは3年2か月ぶりの勝利を挙げると、約1年3か月ぶりの重賞挑戦を決めた。

1600m戦は【5.3.2.3】で3度の着外はいずれも④着と安定した成績を残しており、新潟に限れば3戦3勝。長い直線は集中力の持続から不向きであるはずと小島茂調教師は語るが、新潟がよほど合うのだろう。

人気のなさは鞍上の北村宏騎手によるところもありそうだが、実は当レース4勝を挙げる“関屋記念男”。
マイル13戦して自己ベストが1分33秒1と高速決着に不安はあるが、③着ならあってもいいはず。

⑦ジャンダルム(⋯)

日本レコードが出た昨夏の京成杯オータムハンデで③着だから暑さも高速馬場への適性もあるが、左回り【0.0.0.5】が引っ掛かる。チークピーシーズの効果はここではなく、次の京成杯オータムハンデと見る。

⑧ミッキーブリランテ(⋯)

オープン入りを決めた3走前の錦ステークスが1分33秒9、前々走の米子ステークス③着が1分33秒1、前走の中京記念⑤着が1分33秒0で自己ベストを更新。
時計の限界を露呈しそうな気がする。

⑨ハーレムライン(⋯)

昨春の谷川岳ステークスで1分32秒3。暑い時期の好走が未勝利戦③着のみと厳しいレースになりそう。

⑩ミラアイトーン(〇)

1200mの自己ベストが1分7秒6、1400mが1分20秒7、1600mが1分33秒1。高速馬場適性がどうかだが、暑い時期に強いタイプで中5週以内【3.1.0.2】。
ここは激走を期待したい。

⑪クリノガウディー(△)

阪神開催だった前走のCBC賞は1秒3差の⑫着大敗だったとはいえ、左回りに比べて成績が劣る右回りで58kgを背負っていたし、横山典騎手も本気では無かったように映った。
前々走の高松宮記念ではゴール直前での斜行による④着降着となったが、ここでも上位の能力は示した。

今回は約半年ぶりのマイル戦でまずは折り合いがカギになりそうだが、横山典騎手なら最後方ポツンもあるかも知れず、上がり3Fの自己ベストが33秒3を考えると届かない可能性は考えておきたい。

高速馬場はデビュー2戦目の東京スポーツ杯2歳ステークス⑦着、GⅠ皐月賞⑯着、NHKマイルカップ⑭着、京成杯オータムハンデ⑦着と良績に乏しく、1位入線した高松宮記念が重馬場であったことを考えればで高速決着も歓迎ではないように映る。

⑫エントシャイデン(⋯)

前走の中京記念③着は直線で外を回さず、内に進路を取った鞍上のファインプレイもあった。高速馬場への実績もなく厳しいレースになりそう。

⑬ドーヴァー(⋯)

1400mを1分20秒4で勝った経験こそあるが、11月の東京でのもので、これまで3着以内に好走した11回中、10回が11~3月の涼しい季節から寒い季節。
今回は厳しいレースになりそう。

⑭プロディガルサン(⋯)

全兄にドバイターフを勝ったリアルスティール、全妹にオークス馬ラヴズオンリーユーがいる良血馬ではあるが、走りをやめてしまったりする気難しさも災いしてもう1年以上も3着内好走がない。
前走の関越ステークスは思い切った大逃げの策に出たが…それでも④着。
高速決着にも不安があり、ここでは厳しいか。

⑮ペプチドバンブー(⋯)

芝の良馬場では⑤②⑦⑬⑮着。狙いづらい。

⑯グルーヴィット(〇)

昨年のNHKマイルカップは10着ながら勝ったアドマイヤマーズとは0秒5差で、続く中京記念では3.5kgの斤量差があったとはいえ、左回りの1600mを得意とするプリモシーンを下しており、前々走の高松宮記念は休み明けに加えて、スローペースで前が有利の展開の中、メンバー2位の上がりで追い込んで勝ち馬から0秒3差。

今年は阪神開催で右回りになる中京記念を避けて、左回りのここを目標にしたことは好感。
ラップの面では中京記念が前半からスピードを持続させるレースだったので対応可能かと思うが、前走の京王杯スプリングカップ③着がそうであったように、道中で緩みがあった方がベターではあるし、1分32秒9で走ったNHKマイルカップからスピードの限界がある可能性を感じなくもない。

前々走からブリンカーを着用し、今回からリングバミに替えるとのことだが、「先週試したら真っすぐ走っていた」と効果があったとのこと。上手く好位の外目を先行できれば。

⑰サトノアーサー(⋯)

前向きさが分散される点で道悪はプラスに働く本馬ではあるが、前走のエプソムカップは内の先行馬が断然有利で⑥着敗退はやむなし。

良馬場だと折り合いへの不安が出てくるし、3歳以降、上がり35秒0以上【2.3.2.3】に対して、上がり34秒9以下だと【0.2.2.3】。当初の予想ほど雨が降らず、乾いた馬場はプラスとはいえない。

⑱トロワゼトワル(◎)

昨夏の京成杯オータムハンデでの日本レコード樹立に、前々走のGⅠヴィクトリアマイル④着時が1分31秒4と高速馬場に滅法強いタイプ。
1分32秒台での決着になったとはいえ、荒れた阪神での前走中京記念ブービー負けは度外視。

逃げ馬らしく脆さのある馬だが、スピードが活きる馬場で気持ちよく逃げられれば強い馬。
前走で大逃げの奇策に出た⑭プロディガルサンは無理して逃げたいタイプでもなく、ヴィクトリアマイルでの健闘で活かし方が解っているはずの三浦騎手が引き続き鞍上。当時のようにスピードを活かすことが出来れば結果はついてくるはず。

【結論】
本命 ⑱トロワゼトワル

3連単フォーメーション
1着:③⑩⑯⑱
2着:①③⑩⑯⑱
3着:①③⑤⑥⑩⑪⑯⑱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?