見出し画像

常磐線の旅(品川〜取手)

こんにちは。

駅メロディーが好きなのはこの記事お伝えしました。

今日は常磐線の旅に行きました。

画像1

(JR常磐線快速電車|路線攻略本より)

品川から取手間を常磐線で行き、駅メロディーを聞く旅です。

乗った電車は常磐線快速電車です。

今日は時間がないので下りだけです。

明日もしかしたら続きを書くかもです。

品川

スタートなのに駅名標を撮り忘れました。

すみません。

ちなみに駅メロディーは鉄道唱歌Aです。

新橋

駅メロディーは陽だまりV1です。

東京・上野

駅メロディーは発車ベル(高音)です。

日暮里

駅メロディーは線路の彼方です。

三河島

駅メロディーは教会の見える駅です。

南千住

駅メロディーは春です。

北千住

駅メロディーは陽だまりV2です。

松戸

駅メロディーはSF10-68です。

これは副線のようです。ラッキー!

副線とは…混雑していたり他の電車が停車していた時などの回避線路。

駅メロディーはチュニジアです。

ご当地になってしまいました…

我孫子

駅メロディーは河童音頭です。

これもご当地ですね…

天王台

駅メロディーは春New verです。

取手

駅メロディーはSF10-38です。

大崎駅でも利用されていますね。副線ですが。

終点!

ついに着きました!

画像2

長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い旅でした。

では帰りは(できれば)明日紹介します。

では。

駅名標_常磐線


いいなと思ったら応援しよう!

tozaburo/小林都央
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートを励ましにがんばります!