◾️ 泡瀬京太郎発祥之地 ◾️

画像1 泡瀬京太郎(チョンダラー)は、泡瀬に伝わる伝統芸能で、 太鼓や歌三線の演奏に合わせて演じます。 1906年、泡瀬地区の祝い事の場で余興として初めて演じたとされています。 京都から来た人が教えた? 京太郎という人物が芸を創作した?
画像2 とか言われていますが、 明治時代に首里から移り住んだ寒水川(スンガー)芝居の役者から、 地域の青年たちが芸を受け継いだとされています。 1978年に沖縄市の民族文化財、1980年に沖縄県初の県指定無形文化財、 2005年には文化庁の無形民族文化財に指定されました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?